記録ID: 4310347
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2022年05月21日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 雨のち曇り |
アクセス |
利用交通機関
雨なので駐車場はがらがら…
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間35分
- 休憩
- 55分
- 合計
- 4時間30分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険はありません。スリップに注意。 |
---|
写真
感想/記録
by dera_san
雨の音、沢の音に耳を傾けながら歩く古賀志山…
写真を撮りながら、ゆっくりと歩きました。
緑はより深くみずみずしく輝き、美しかったです。
ガスに包まれた山頂付近もなんとも幻想的でした。
写真を撮りながら、ゆっくりと歩きました。
緑はより深くみずみずしく輝き、美しかったです。
ガスに包まれた山頂付近もなんとも幻想的でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
dera_sanさん こんばんは
平日勤務のお方にはお気の毒な週末だと同情してましたが
さすが!雨でも山を歩くとは尊敬です(*´▽`*)
「お写ん歩」のタイトル通りで
BOKUには撮れない幻想的な写真やメルヘンチックな写真などス・テ・キです
そんな天気でもカップ麺と山カフェを楽しむ時間があったのも良かったですね
カレー味のヌードルはBOKUは一番好きな味です
もしかして明日は晴れたら連チャンかな?(●^o^●)
写真、ご覧いただきありがとうございます
雨だと景色が見えないので、足元の風景に集中できて楽しかったです
カレー味、美味いですよね!
味噌味も捨てがたいですが
明日も連チャンしたいところなのですが…
天気が微妙で行先決まらずです…
明日朝起きて、決めようかと考えております
宇都宮はずいぶん降っていたようですね。
奥日光は小雨で、カッパ着なくて済む程度でしたよ。
古賀志山は意外と花の山ですよね✨
それにdera_sanさんのお写真も美しい!
ほんとに宝石のようです😃
私も雨は好きです😅
これから梅雨もやって来ますが、雨でも外に出ましょう!
この日の宇都宮は大気が不安定でした。
時折ざっと降って、通り雨のようでした。
まさか雷来ないよな!?と少し恐怖でした
雨は良いですよね。
静かで、しかも風景が見えないので…足元の写真に集中出来ます
梅雨の季節になりますが、お互い元気に歩きましょう
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する