記録ID: 431694
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山(万三郎岳〜万二郎岳)日本百名山
2014年04月20日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 589m
- 下り
- 594m
コースタイム
6:30天城高原駐車場6:50--7:08四辻--7:37石柱101地点--8:23涸沢分岐点--9:02万三郎岳下分岐点--9:08万三郎岳山頂9:53--10:21石楠立--10:37馬の背--10:51万二郎岳山頂--11:32四辻--11:54天城高原駐車場
天候 | 曇り時々霙 霧濃い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ使用可(ペーパー有) 洗い場有 天城高原ゴルフコースの手前にあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に危険箇所はなし 石柱101地点〜涸沢分岐点------崩落箇所あり(整備されてます) 涸沢分岐点〜万三郎岳下分岐点-----霙が積もってました&降ってました 2~3日でなくなると思います 雪装備は必要なし ゴルフ場受付で記念バッジ売ってます(2種類)¥600か¥650どっちかだったと・・・ |
写真
感想
今日は天気予報が曇りだったので近くの山であまり景色見れない山、しかもバッチありってことで天城山へ!
駐車場に向かうに連れてガスが・・・これはまじ〜かなと思いましたが、行くだけ行ってやばかったら引き返すっつうことで出発しました
去年時計回りのルートだったので今回は反時計回りのルートで行き、ガスも濃くなったり薄くなったり、昨日の雨と霙でトゥルントゥルンに滑りどろんこ祭りでしたが何とか無事に終えました^^
新作のバッジも手に入れ良かったです! でもやっぱ天気のいい日がいいですねぇ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人
行ってますね〜!!山!!
私も負けてられませんね(笑)
しかし、天城は本当にガスガスですよね
スッキリ晴れる時はあるのでしょうか〜
すっごい久しぶりの様な感じだね
おじさんは暇ですから〜(笑) 全然負けてないから(笑)
YANちゃんも久しぶりの山だったんだね!
あのルートその内行かせてもらいまーす
天城はねぇ〜 何処かにガスガスの実があるのかね
諸事情の方は順調かな? おいらも夏に2回目の成人式があるのでカッコつけないと!
お互い山に筋トレに頑張ろう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する