記録ID: 4317448
全員に公開
ハイキング
近畿
修験の山 雪彦山
2022年05月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 891m
- 下り
- 885m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
それほど長い距離ではありませんが、岩場や鎖が多いです。三点確保は必須です。 |
その他周辺情報 | 入浴は雪彦温泉(登山口から車で10分程)、800円。 うどん・そば等をいただけます。 |
写真
感想
以前に雪彦山を訪れた時は、警察や消防による救助訓練と重なってしまい、車を止められず引き返しました。今回、満を持して再訪したのですが、まさかの満車状態。なんとか空きスペースを見つけましたが、人気の山を思い知りました。
修験の山ということで険しいコースを予想していました。しかし、予想を上回るタフな登山道でした。手を使わないと登れない場所がいくつもあり、鎖場も数か所あります。三点確保に慣れていない初心者には厳しいかもしれません。岩登りに体力を削られながらも、山自体は新緑が美しく、ツツドリやカッコウの声も聞こえます。長閑で美しい播磨の山なみ、沢の流れや滝の音に癒された山登りでした。
下山後は秘湯・雪彦温泉で汗を流しました。こじんまりとした温泉ですが、アルカリ泉のお湯は心地良く、設備も綺麗です。美味しいおそばをいただきました。ただ、日本酒を買い損ねたのが心残り。次回の楽しみにとっておきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する