記録ID: 432827
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
全山ピンクの三ツ岩岳・・わけあって一日に2度ピークに
2014年04月23日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 574m
- 下り
- 574m
コースタイム
三ツ岩登山口10:09→10:17竜王大権現分岐→10:41竜王大権現→11:05尾根コース分岐→11:15頂上11:35→11:51南西鞍部→引き返し点→12:13南西鞍部→12:52尾根コース分岐→13:00山頂13:39→14:24三ツ岩登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されていて特に危険個所はない。竜王大権現分岐から大権現、尾根まで急登。登山ポスト見当たらず。 |
写真
感想
アカヤシオを見たくて三ツ岩に行った。アカヤシオは満開で頂上付近はピンクに染まっていて大満足。
下るときに南西鞍部を過ぎたところで時々同行する二名の山仲間に会った。また登ることにした。2回登ることになった。途中にあったカタクリも最初は一株だけしかきずかなかったが群落になっていた。2度通ると見方も変わる。2度目の頂上に着いたら写真の上手な友達がいた。珍しく知人に会った山行きであった。みな同じでアカヤシオを見に来た。偶然は面白い。
過疎で有名な南牧村であるが山は賑わっている。
これから稲含山に向かう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する