記録ID: 434584
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山
2014年04月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 499m
- 下り
- 493m
コースタイム
9:40 いわかがみ平
10:55-11:45 栗駒山 山頂
12:25 いわかがみ平
10:55-11:45 栗駒山 山頂
12:25 いわかがみ平
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人
4/27はどの位の人が登ったんでしょうね。4/26は秋を別にして、あんなに人が登ってるとは思えませんでした。多分100人位は登ったんでは無いでしょうか?
4/27も南斜面、頂上からですが、滑ってましたか?あそこは結構きついですね。35度はありそうです。自分は冒険しないので、登った通り下りました。
それにしてもshuetsuさん登るのも下るのも速いですね。自分はスキーでですが、ほぼ2時間かかりました。みんなに追い越されました。下りはそんなには速くも無いけど、追い越されませんでした。少しだけ登りましたが。東側の斜面を目一杯下りたので、中央コースまで戻るときに少し登りました。
もしかしたら下りは走ってますか?
いわかがみ平開通の情報ありがとうございました。
この日登った人は、100人は軽く越えてたでしょうね。駐車場にはまだ若干空きがありましたが。
そうそう、南斜面。私が山頂で休憩してたら、ひとり滑走していくのを見ました。すごいところを降りていくなあと思ったし、みんなの注目を集めていました。その人は表掛コース?の方に下っていきましたね。
歩く早さは。。。自分ではそんなに急いでるつもりはないですが、単独だし、休憩もあまり取らないので速くなってしまうのだと思います。下りは走ってはいませんが、雪があるとズルズル滑りながらになるので速いですね。夏はもうすこし時間かかると思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する