記録ID: 4350153
全員に公開
ハイキング
甲信越
何ももらえなかったけど茂来山
2022年05月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 760m
- 下り
- 752m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この日はめちゃくちゃ暑くなる予報。
どこに行くかなかなか決まらなかったのですが、せっかく信州百名山を順調に登っているので茂来山に決めました。
駐車場には一番乗りでしたが、着いたらビックリするくらい涼しくて(寒い)、本当に天気予報の気温になるのか信じられないくらいでした。
最初は寒かったですが、歩きだせば徐々に暖かくなり、途中からは半袖に・・・
こぶ太郎までは道幅も広くハイキング程度でしたが、そこから先は登山道に一変。
山頂はそれほど広くありませんが、少し下った所に休めるスペースがあり、八ヶ岳や南アルプスを見ながら休憩しました。
ちょっと物足りない・・・とのことで、近くで手ごろな山を探しました。
同じく信州百名山の天狗山に登ることになり、移動しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
現地でご挨拶させて頂いた RaVieEnRoseと申します。
おかげさまで無事に自転車回収できました。笑
朝の気温のおかげで1枚余分に持たされる日になりましたね。笑
あのあと「天狗山」をお替わり登山とは凄いです!
また何処かでお会いしたらよろしくお願い致します。
Ravie
コメントありがとうございます。
いつもは山頂でまったりして下山して温泉入って、はい終了!!!なのですが
Ravieさんの十石峠まで話しを聞いて、急にスイッチが入ってしまい、ついお替わり登山をしてしました!(^^)!
また何処かで会いたいですね(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する