記録ID: 436008
全員に公開
ハイキング
東海
屏風山 寿老の滝西回り
2014年04月28日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 386m
- 下り
- 379m
コースタイム
10:30寿老の滝駐車場-10:54小滝(寄り道)-11:24登山口
−12:05屏風山頂上-13:25黒の田東湿地
-14:15林道崩落・落石場所-14:35寿老の滝
−12:05屏風山頂上-13:25黒の田東湿地
-14:15林道崩落・落石場所-14:35寿老の滝
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西回りの峰山林道は手入れされ歩きやすい。途中で小滝へ寄ったが 倒木が多かった。滝下へおりる階段はかなりの勾配で手すりが古く なっているので注意が必要です。登山口の「胸突き八丁」の看板に 体力不足の自分は少しびびりました。笹の稜線にでればすぐ頂上です。 黒の田東湿地に寄り屏風岩林道へ降り滝の駐車場へ戻りました。 こちらの林道はかなり荒れており崩落、落石もあります。 たまたま落石の処理作業の方と会い少しの間通行止めにする予定との 話でした。山は本当に良く整備され安全な山歩きができました。 みさと振興委員の方御苦労さまです。 |
写真
感想
関富加インターから瑞浪インター利用ででかけました。もともと高原地帯で標高の高いさわやかさで
やはり空気が違う感じです。夕方から雨の予報もあり2時までに下山予定
林道をかなり歩いてから登山口です。滝や大きな岩(石)、湿地等楽しく回れました。
月曜でスタート時間が遅くもあり途中で出会ったのはわずか2人でした。 山頂の感想ノートに
昨日は多くの人が登ってみえたと記入あり。いつもようにチンタラ歩いていますので
所要時間はあてになりません。よく手入れされ歩きやすい山でした。
次回は違うコースで登ろうとおもいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する