ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4364255
全員に公開
ハイキング
関東

【街レコ】南阿佐ヶ谷・鷺ノ宮・谷原・大泉学園

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:53
距離
13.0km
登り
19m
下り
13m

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
0:15
合計
2:54
8:01
11
南阿佐ヶ谷駅(丸ノ内線)
8:12
8:12
4
JR阿佐ヶ谷駅
8:16
8:23
10
阿佐ヶ谷神明宮
8:33
8:33
15
阿佐ヶ谷六丁目(早稲田通り)
8:48
8:51
4
鷺宮八幡神社
8:55
8:55
4
鷺ノ宮駅
8:59
8:59
14
鷺宮四丁目(新青梅街道)
9:13
9:13
16
中村橋駅
9:29
9:29
10
貫井二丁目(目白通り)
9:39
9:39
14
練馬中央陸橋(環八通り)
9:53
9:53
21
谷原(笹目通り)
10:14
10:14
12
三軒寺(練馬IC)
10:26
10:26
6
大泉IC入口
10:32
10:37
7
大泉氷川神社
10:44
10:44
11
北園(大泉学園通り)
10:55
大泉学園駅(西武池袋線)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
南阿佐ヶ谷駅(丸ノ内線)/大泉学園駅(西武池袋線)
丸ノ内線・南阿佐ヶ谷駅よりスタート
丸ノ内線・南阿佐ヶ谷駅よりスタート
中杉通り(都道427号線)約5kmを貫井二丁目(目白通り)まで歩く
中杉通り(都道427号線)約5kmを貫井二丁目(目白通り)まで歩く
JR阿佐ヶ谷駅
阿佐ヶ谷神明宮の大鳥居、骨董市が開かれていた
阿佐ヶ谷神明宮の大鳥居、骨董市が開かれていた
表参道から瑞祥門
表参道から瑞祥門
神明宮拝殿
神明宮本殿
拝殿から見た瑞祥門
1
拝殿から見た瑞祥門
神明宮社号碑
阿佐ヶ谷北六丁目交差点(早稲田通り)
阿佐ヶ谷北六丁目交差点(早稲田通り)
鷺宮八幡神社鳥居
鷺宮八幡神社鳥居
鳥居神額
鷺宮八幡神社拝殿
1
鷺宮八幡神社拝殿
拝殿神額
阿形狛犬
吽形狛犬
鷺宮八幡神社社号碑
鷺宮八幡神社社号碑
鷺ノ宮駅(西武新宿線)
鷺ノ宮駅(西武新宿線)
鷺ノ宮四丁目交差点(新青梅街道)
鷺ノ宮四丁目交差点(新青梅街道)
中村橋駅(西武池袋線)
中村橋駅(西武池袋線)
貫井二丁目交差点(目白通り/中杉通り終点)
貫井二丁目交差点(目白通り/中杉通り終点)
練馬中央陸橋(環八通り)
練馬中央陸橋(環八通り)
谷原交差点(笹目通り)
1
谷原交差点(笹目通り)
谷原交差点歩道橋(目白通り)
谷原交差点歩道橋(目白通り)
三軒寺(関越自動車道/練馬IC)
三軒寺(関越自動車道/練馬IC)
大泉IC入口
大泉氷川神社一之鳥居&社号碑
大泉氷川神社一之鳥居&社号碑
石灯籠が置かれた参道
1
石灯籠が置かれた参道
二之鳥居&社号碑
二之鳥居&社号碑
大泉氷川神社拝殿
1
大泉氷川神社拝殿
拝殿神額
北園交差点(大泉学園通り)
北園交差点(大泉学園通り)
大泉学園駅(西武池袋線)で終了
大泉学園駅(西武池袋線)で終了

感想

鷺宮八幡神社 (中野区)(Wikipediaより) 東京都中野区白鷺1-31-10

鷺宮八幡神社(さぎのみやはちまんじんじゃ)は、東京都中野区鷺宮にある神社(八幡宮)。旧称は鷺宮大明神であり、これが地名の由来となっている。旧上鷺ノ宮村・下鷺ノ宮村の氏社であり、練馬区高松にある高松八幡神社とは鎌倉街道を挟んで対に建てられた由縁がある。
主祭神は応神天皇、社格等は旧村社、 別名鷺宮大明神(旧称)

社伝によれば、1064年(康平7年)に前九年の役に勝利し東北を平定した源頼義が戦勝を感謝し、国家と源氏の安寧を願い建立したのが始まりとされる。高松八幡神社も同じ由緒であり、両社は鎌倉街道を挟んで南北に建立されている。鷺宮の方が先に建立されたので、高松の方は若宮八幡宮と呼ばれるようになった。
1884年に編纂された『新編武蔵風土記稿』の上鷺ノ宮村の項目には、「古ハ大木数多アリテ多クノ鷺ヤドリシユヘ、土人、鷺ノ森或ハ鷺ノ宮ナドイヘリ」と記されており、その昔境内に老樹が林立し、鷺が多く棲息していたことから、近隣の里人は鷺宮大明神と称し、これが地名の由来となったとされている。
1645年(正保2年)、この地の領主であった今川直房によって八幡神社と改称する。1649年(慶安2年)以降は江戸幕府より御朱印7石余を寄進され、中野区内においては唯一、朱印を付与された神社となる。『新編武蔵風土記稿』によれば、本地仏として十一面観音を祀っていたこと、「サレハ古社ナルヘケレト社傅ヲ失ヒタレハ其詳タルコトヲシラス別当は福蔵院ナリ」とあり、明治以前には社伝が損失していることや別当寺として隣接している福蔵院が就いていたことが記されている。
戦後、宗教法人法により発足し、1950年(昭和25年)に国有地となっていた境内地1049坪(3462平方メートル)の譲与を受けた。同35年に社殿、幣殿、拝殿が改築された。改築は同56年、63年にも行われている。42年と43年には近隣にあったと思われる稲荷神社と御嶽神社を当社に移築した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら