記録ID: 437169
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道 中辺路(発心門王子〜熊野本宮大社)
2014年04月06日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:19
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 157m
- 下り
- 385m
コースタイム
9:41発心門王子
10:12水吞王子
10:49伏拝王子
11:11三軒茶屋跡
11:38展望台
12:00熊野本宮大社
10:12水吞王子
10:49伏拝王子
11:11三軒茶屋跡
11:38展望台
12:00熊野本宮大社
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:本宮大社前BS→新宮駅BS |
写真
感想
旅の途中で熊野古道を歩きたい。
第一段は、本宮大社と熊野古道。
ガイドブックだと中辺路、滝尻王子〜本宮大社がポピュラーらしいが、諸般の都合で
発心門王子〜本宮大社を歩きます。
JR新宮駅から日本一長い路線バスに乗り、本宮大社前BSで乗り替え発心門王子BSへ。
ここから基本下りの道を歩きます。道は半分くらい舗装道路でしょうか?
ちょっと残念と思っていましたが、春の晴れた日に歩く里の風景は格別でした。
滝尻王子から歩いていれば、古道ラスト近くの展望台から見る大斎原は感慨ひとしおだと思います。
大した汗もかかずに本宮大社に着き、参拝したのち大斎原へ向かいます。
本宮大社の階段を降りるころから、急に雨と風が強くなります。
まるで熊野の神のお出迎えといった感じです。(笑)
大斎原を参拝して、近くの店に駆け込んで食事をしていると、何もなかったように晴れてきました。
次回、時間とお金があれば本宮温泉郷に泊まりたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する