記録ID: 4375645
全員に公開
ハイキング
東海
【岐阜東濃の山歩き】水晶山 三森山 天狗森山
2022年06月07日(火) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:22
- 距離
- 54.5km
- 登り
- 2,166m
- 下り
- 2,129m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【帰り】JR中津川駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険はありません。 三森山から天狗森山までは林業用の管理道かもしれません。時々薮あり。 |
写真
感想
【岐阜東濃の山歩き】
岩村のまちなみとセットで東濃の山を歩く計画。 のどかなな農村風景に出会えました♪
【恵那駅〜岩村】
農村景観日本一と書いてある展望台脇を通ります。日本一とは言い過ぎですが、農村ののどかな風景に価値があることが共有できるのは本当に良いことだと思いました。
【水晶山、三森山】
岩村の城下町から距離は少しありますが、アップダウンがあまりなく、体力をあまり使わず、気持ちよく登れました。
【三森山からロクロ天井方面の尾根沿いの道】
MATRAさんのレコを参考にさせていただきました。林業用の管理道かな?薮は所々ありますが、難なく通る事ができました。ロクロ天井は、時間がなくパスしました。
【天狗森山】
山頂手前の100mの長さ程ですが、薮となり分かりづらかったです。
山頂に看板があり、『木材伐採作業に気をつけ、国有林を通らないよう協力』とありました。
通ってはいけないのだろうか?との疑問。どこが国有林?
【下山後〜中津川駅】
保古のキャンプ場付近から前宮登山口手前にかけて工事中立入禁止でした。工事時間外でしたので、自己責任で通らせて頂きました。(申し訳ありません)
中津川駅までは、中津川沿いのゆるやかな下り。半分ぐらいジョギング。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
凄い記録ですね〜。
途中、阿木川を下るエスケープルートも織り交ぜての三森山、墓戸峠間の薮ルートと天狗森山越え。
思わず感嘆しましたよ。
応援します!
お住まいがどこかは知りませんが、
この山域は、まだまだ楽しめますよ。
コメントありがとうございます!
floatcloudさんのブログ拝見しました。
現代では誰も歩かれていないルートを歩かれておられ、凄すぎて驚いてばかりです!
私はただ山々をつないで歩こうとしているにすぎませんでしたが、東濃から御嶽、中央アルプス、南アルプス、奥三河に渡る深部は、レベルアップしながら少しずつ楽しみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する