記録ID: 4377183
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
加西・網引(あびき)湿原 花シリーズ トキソウに会いに
2022年06月08日(水) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:33
10:16
273分
スタート地点
14:49
ゴール地点
網引駅10:13→サイクリングロード→網引湿原→植物観察→11:50昼食→網引駅14:49
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
感想
JRのトラブルで集合場所に来られない人が2名おられ本当に残念。
のどかな里山の中、万願寺川の堤、原橋を渡ると糠塚古墳(ミニ石舞台)公会堂、バイオトイレ、案内板には花の昆虫の名前の写真、頭の中に入れていざ出発、防護柵を抜け小川で靴の底を洗い、一番に目に飛び込んできたのがササユリ、あっちにもこっちにも咲いている。
昼食を済ませ、花好きのグループとしばし歓談、シライトソウ、モウセンゴケ(トウカイコモウセンゴケ)、タツナミソウ、トキソウ、カキラン、ノギラン、ノハナショウブ、コバノトンボソウ、ハッチョウトンボ、等々を確認して湿原を後に、住吉神社、太子堂、ハメ塚石棺仏、原橋、八幡神社、駐在所を左折、網引駅。
途中、湿原を守っている方に呼び止められ、お話を聞いた。最近、盗掘が酷く、来年はなんらかの規制を考えているとのこと。何とか湿原を守りたい!(ISI)
<コース状況>危険箇所なし。お花最高でした。
<特記事項>ヒヤリハットなし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する