ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 438456
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

静かで好展望の山・御飯岳ほか

2014年05月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
758m
下り
763m

コースタイム

6:10駐車場-6:55御飯岳7:40-8:40毛無峠8:45-9:20破風岳9:35-10:30土鍋山-11:001952m地点11:10-12:55毛無峠13:00-14:35駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は老ノ倉山登山口に4〜5台ですが除雪車が止まっていたので3台程度
コース状況/
危険箇所等
まだまだ残雪が多く場所によっては踏み抜くと腰まで埋まるところがあるのと、土鍋山直下は雪が緩んで崩れやすいので滑落注意です。
県道112号線は雪崩が起きそうな場所もあり注意が必要です。
老ノ倉山登山口に駐車
正面が老ノ倉で山頂まで15分程度です
2014年05月02日 14:34撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 14:34
老ノ倉山登山口に駐車
正面が老ノ倉で山頂まで15分程度です
とりあえず取り付きます
2014年05月02日 06:11撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 6:11
とりあえず取り付きます
適当に歩いていると夏道の道標
2014年05月02日 06:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 6:23
適当に歩いていると夏道の道標
急登が3カ所ほど有ります、一つ目
2014年05月03日 09:01撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/3 9:01
急登が3カ所ほど有ります、一つ目
雲海に浮かぶ横手山
2014年05月02日 06:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 6:32
雲海に浮かぶ横手山
二つ目の急登
2014年05月02日 06:36撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 6:36
二つ目の急登
途中から降り帰ったところですがあまり急登には見えませんね
2014年05月03日 09:01撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/3 9:01
途中から降り帰ったところですがあまり急登には見えませんね
日差しが強く暑いです
2014年05月02日 06:47撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/2 6:47
日差しが強く暑いです
最後の斜面
2014年05月03日 09:02撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 9:02
最後の斜面
四阿山と根子岳
2014年05月02日 06:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 6:50
四阿山と根子岳
八ヶ岳〜蓼科山
中央にチョコンと北岳
2014年05月02日 06:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
5/2 6:50
八ヶ岳〜蓼科山
中央にチョコンと北岳
山頂標
最近つけられたのでしょうか新しいです
2014年05月02日 06:53撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
5/2 6:53
山頂標
最近つけられたのでしょうか新しいです
以前からある標識
2014年05月03日 09:02撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/3 9:02
以前からある標識
浅間山もよく見えています
2014年05月02日 07:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 7:14
浅間山もよく見えています
北アルプス全景
2014年05月02日 07:36撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/2 7:36
北アルプス全景
穂高〜槍
2014年05月02日 06:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 6:55
穂高〜槍
穂高アップ
2014年05月02日 06:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
5/2 6:56
穂高アップ
槍アップ
2014年05月02日 06:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
5/2 6:57
槍アップ
樹林帯を下ります
2014年05月02日 07:39撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 7:39
樹林帯を下ります
浅間山と四阿山
2014年05月02日 07:51撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 7:51
浅間山と四阿山
御飯岳
ガスが上がってきました
2014年05月02日 07:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 7:57
御飯岳
ガスが上がってきました
噴煙が上がっています
2014年05月02日 07:59撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 7:59
噴煙が上がっています
本日最後の眺望
2014年05月02日 08:00撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 8:00
本日最後の眺望
いい斜面です
2014年05月02日 08:00撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 8:00
いい斜面です
毛無山は雪がありません
笹藪突入
2014年05月02日 08:13撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/2 8:13
毛無山は雪がありません
笹藪突入
と、思いきやスグ道に出られました
2014年05月02日 08:14撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/2 8:14
と、思いきやスグ道に出られました
アッという間に高いところへ
2014年05月02日 08:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 8:17
アッという間に高いところへ
土鍋山・破風岳
2014年05月02日 08:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
5/2 8:27
土鍋山・破風岳
妙高・火打・焼山が雲の上に
2014年05月02日 08:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/2 8:27
妙高・火打・焼山が雲の上に
振り返ります
2014年05月02日 08:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/2 8:27
振り返ります
ドロドロになります
2014年05月02日 08:29撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 8:29
ドロドロになります
小串鉱山の残骸
2014年05月02日 12:59撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/2 12:59
小串鉱山の残骸
老ノ倉・御飯岳・毛無山
2014年05月02日 08:40撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
5/2 8:40
老ノ倉・御飯岳・毛無山
2014年05月02日 08:41撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 8:41
破風岳
2014年05月02日 08:50撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/2 8:50
破風岳
意外と急登です
2014年05月03日 09:04撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 9:04
意外と急登です
笹が倒れて踏み跡のようになっていたので直登したら藪漕ぎになってしまい激しく体力消耗
急がば廻れの教訓を思い知らされました
2014年05月02日 09:14撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 9:14
笹が倒れて踏み跡のようになっていたので直登したら藪漕ぎになってしまい激しく体力消耗
急がば廻れの教訓を思い知らされました
破風岳山頂
2014年05月02日 09:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 9:24
破風岳山頂
2014年05月02日 09:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/2 9:23
下は1999・9・9・9と書いてあります
2014年05月03日 09:05撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 9:05
下は1999・9・9・9と書いてあります
ガスが昇ってきます
2014年05月02日 09:34撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 9:34
ガスが昇ってきます
草津白根山
2014年05月02日 09:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/2 9:35
草津白根山
土鍋山に向かいます
2014年05月02日 09:48撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 9:48
土鍋山に向かいます
小串鉱山跡
2014年05月02日 11:54撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/2 11:54
小串鉱山跡
土鍋山の山頂直下は前回苦闘しましたが今日はどうでしょうか
2014年05月02日 10:06撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/2 10:06
土鍋山の山頂直下は前回苦闘しましたが今日はどうでしょうか
今回も苦戦しました、ここが一番の難所かな
2014年05月02日 10:18撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/2 10:18
今回も苦戦しました、ここが一番の難所かな
山頂の様子
2014年05月02日 10:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 10:27
山頂の様子
山頂の標識は見当たりません
2014年05月02日 10:28撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/2 10:28
山頂の標識は見当たりません
今回の目標地点1952mポイント付近から歩いてきたルートを振り返ります
2014年05月02日 10:50撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 10:50
今回の目標地点1952mポイント付近から歩いてきたルートを振り返ります
須坂方面かな?
2014年05月02日 11:02撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 11:02
須坂方面かな?
四阿山への縦走ルートですが遠いです
2014年05月02日 11:05撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/2 11:05
四阿山への縦走ルートですが遠いです
浅間隠山と右に鼻曲山
こうしてみると鼻曲りと言うのがよくわかります
2014年05月02日 11:19撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/2 11:19
浅間隠山と右に鼻曲山
こうしてみると鼻曲りと言うのがよくわかります
しつこく浅間山
2014年05月02日 11:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 11:27
しつこく浅間山
帰りは土鍋山を迂回します
2014年05月02日 11:49撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 11:49
帰りは土鍋山を迂回します
崩れないとは思いますが
2014年05月02日 11:48撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 11:48
崩れないとは思いますが
落ちたら止まらなそう
2014年05月02日 11:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 11:56
落ちたら止まらなそう
右の踏み跡は登り、スラロームは帰り
靴があまり滑らなかったのであまりきれいな跡にはならなかった
2014年05月03日 09:07撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
5/3 9:07
右の踏み跡は登り、スラロームは帰り
靴があまり滑らなかったのであまりきれいな跡にはならなかった
道路の様子
2014年05月02日 13:12撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/2 13:12
道路の様子
まだ春
2014年05月02日 13:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 13:15
まだ春
自分を写してみました
2014年05月02日 13:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
5/2 13:17
自分を写してみました
結構おおきな足跡
2014年05月03日 09:09撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 9:09
結構おおきな足跡
ここの通過が怖かった
2014年05月03日 09:09撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 9:09
ここの通過が怖かった
通過して撮影
2014年05月03日 09:09撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/3 9:09
通過して撮影
こんなものに当たったら大変
2014年05月02日 13:37撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/2 13:37
こんなものに当たったら大変
高妻山〜妙高山
2014年05月02日 14:10撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 14:10
高妻山〜妙高山
万座側からの御飯岳
2014年05月02日 15:02撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/2 15:02
万座側からの御飯岳
草津は今が満開
2014年05月02日 15:49撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/2 15:49
草津は今が満開

感想

静かで展望の良い山へ行きたいと考えていたら3年前に行った御飯岳を思い出して出かけましたが誰にも会わずほんとに静かな山行でした。
以前と同じではつまらないので土鍋山から11時を目標に四阿山へのルートを1kmほど歩きましたが木々が大きく展望は今ひとつでした。
四阿山まで縦走できないか考えていましたがとても日帰りピストンできる距離ではないことがよくわかりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

hiro326さん、こんばんは
渋い山域に行かれましたね。
想像すらしたことない、四阿以北の群馬長野の県境でした。

もしかしたら、この時期に限定かも知れませんが(残雪期)
素晴らしい展望ですね。
相変わらずのナイスショットの写真に感動でした。

hiro326さん、いつかこの時期に訪れてみたい場所になりました
2014/5/4 22:08
s4redsさん お久しぶりです〜
こんばんは、写真にお褒めいただきありがとうございます。
なんだかマイナーな所みたいですけど、展望も素晴らしいので好きなところです
夏道が出ているところを見るとよく整備されているようです
県境歩きの距離を増したいので今度は浦倉山からのピストンを計画中です
単独だと駐車場へ戻らなくてはならないので考えてしまいますね
2014/5/5 23:31
行ってみたいけど
眺望良さそうでね
行ってみたいけどドロドロですか・・
昨日はノルンにスイセン見に行ったのですが、
坂を登る途中の農家のシャクナゲがきれいなので写真を撮っていたら
何とコゴミ狩りをさせていただいちゃいました!
昨日はおひたしと天ぷら、今晩は何しようかな
2014/5/7 19:15
Re: 行ってみたいけど
そちらでしたか
近くに住んでいるのに一度も行ったことがありません
コゴミならごま和えも良いですよ
2014/5/8 18:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら