記録ID: 439091
全員に公開
ハイキング
中国
カタクリ、彩雲の船通山(手書きログ)
2014年05月03日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:20
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 591m
- 下り
- 471m
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いは、無く危険もないが、何か所かぬかるんでいる場所がある。 |
写真
感想
今日は、同乗させていただいて船通山に、カタクリの花を狙いに行きました。
登りはじめは、薄曇りで、かすんだ感じでしたが、上に上がるにつれ天気が良くなり
頂上付近では快晴になりました。
頂上手前で、昼飯を食べていると彩雲が・・・。太陽の近くにかさもかかっていました。
頂上は、風が強く、花が揺れており、手前の昼飯を食べていた場所の方が撮影には向いてました。
帰りに、おいしいそば(山県そば?)を食べ、亀嵩温泉でまったりして帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山よりもずっと気になっています。「砂の器」です。(おっさんの戯言)
そういえば、施設内に資料?が、ありました。
安くて、広くて、露天風呂、サウナもあり、シャンプー、リンス、ボディーソープ付きで肌に良さげな温泉でした。
木道が始まる前の、少し広くなっている場所で、お昼休憩でしたか?
写真の時間を見ていたら、その場所に、同じような時間にいたようです。
天気が良くなったので、頂上から下ってきて、その辺りをうろうろしてました。
彩雲っていうんですか。
あそこにいた時に、どなたかの声で、空を見上げました(^^;
いつも、山行記録を楽しませてもらってます。
今回は、山情報が無い状態で連れて来ていただいてカタクリも知りませんでした。
花や雲や景色も良く、最高の山行でした。
連れて来て頂いた方に感謝です^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する