記録ID: 4391640
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
日程 | 2022年06月12日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 目まぐるしく変る天気(一時的に晴れ) |
アクセス |
利用交通機関
刈田峠大駐車場を利用、刈田岳へはリフトも利用出来ます。
車・バイク
最近トイレも新築されました。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 木道を歩きますが木道は濡れていると滑ります、思わぬ油断にケガが潜んでいます。 |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具(傘) 靴 ザック 飲料 携帯 時計 タオルメラ |
---|
写真
感想/記録
by yamanamie
先週、刈田峠から不忘山へハクサンイチゲに会いに行った時、芝草平付近の池塘は雪解け後でまだまだ、高山植物が咲く状態で無いと一人で思ってしまっていました。
妻がネットで御田の神のチングルマが咲いて居ると言っていました。
私は内心まさかと思って居ましたし、日曜日は天気が荒れると言われていたので御田の神は悪天候で無理と思っていました。
でも行きたそうだったので、悪天候覚悟で着替えを用意して御田の神を目指しました。
案の定、刈田峠大駐車場に着いた時は、大雨で風も有りました。
トイレ休憩と散策準備中に急に天気が回復てきました。
霧雨状態で傘を差しての散策でしたが、散策中には急に晴れ、日が差したり、急に雲が出たりもしましたが酷い雨に遭わずに、チングルマのお花畑に魅了された時間でした。失礼、ヒナザクラもです…。
妻がネットで御田の神のチングルマが咲いて居ると言っていました。
私は内心まさかと思って居ましたし、日曜日は天気が荒れると言われていたので御田の神は悪天候で無理と思っていました。
でも行きたそうだったので、悪天候覚悟で着替えを用意して御田の神を目指しました。
案の定、刈田峠大駐車場に着いた時は、大雨で風も有りました。
トイレ休憩と散策準備中に急に天気が回復てきました。
霧雨状態で傘を差しての散策でしたが、散策中には急に晴れ、日が差したり、急に雲が出たりもしましたが酷い雨に遭わずに、チングルマのお花畑に魅了された時間でした。失礼、ヒナザクラもです…。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:333人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する