記録ID: 4393673
全員に公開
ハイキング
東海
道の駅横川から光明山遺跡と光明山(周回)
2022年06月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 560m
- 下り
- 551m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:07
距離 8.5km
登り 561m
下り 562m
光明山遺跡では昼食休憩です。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅から光明山遺跡までは一本道で分かりやすい。光明山遺跡から光明山までは、遊歩道が多数あり、少し分かりにくい。光明山から、長沢古道の下りは急な階段が続く。 |
写真
感想
久しぶりに休暇が取れたので、気になっていた光明山に行ってきました。
道の駅いっぷく処横川は、平日なのでガラガラでした。光明山遺跡までは、横川古道で登りました。丁の石碑もあり、歩きやすい山道でした。
光明山遺跡は、驚くほど立派な石垣や階段が残っていました。また、浜松市内や太平洋、浜名湖が見える大展望ポイントでした。もっと、有名になっても良さそうです。
ただし、説明板が少ないので、由来はネットで調べました。
光明山遺跡から光明山までは、少し迷いました。林道に出て、2番目の入り口を進みましたが、3番目の入口の方が良さそうです。
下りは、かなりの急坂でした。お目たでの池にも、標識がないので、通り過ぎました。周回は時計回りが良いと思います。冬場に再訪しようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する