記録ID: 4395053
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山へ行って来ました。オオアサガラが綺麗に咲いていました。
2022年06月13日(月) [日帰り]

天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は 山友さんと金剛山へ、明日 雨模様の様なので人 多めでした。寺谷から登って 馬場谷の方へ下山しました。駐車場へ着くと 偶然 山仲間の人達4人に出会い、賑やかな山登りとなりました。気温も山行きには丁度いい 歩き易く気持ちよく歩けました。写真少なめでしたから、昨日 娘と貴船から鞍馬に出かけ楽しんできましたので一緒に記載しました。娘の希望で流しソーメン食べようと行きましたら、小1時間待ちでしたが待って頂きましたが、、、小1時間も川床に居ると少し 寒い位でした。流しソーメン冷たいし、抹茶をまぶしたわらび餅付きでしたが、、、暑いお茶飲みたかったが、、、それは無し、よく考えてみると だし汁の器の上横にわさびが引っ付けてあり、少しのネギがだしに入っているだけと、わらび餅の小鉢、箸だけおいてあり、流れてくるソーメンを見逃さないように捕まえて食べるだけ、、、最後に梅入りで色がピンクのソーメンが流れてきて、それが最後の合図、言葉なし、自己判断でそれを食べると後 何もないから、、、用事なし 雑談は外でしないといけない 店ではゆっくり出来ないシステム、合理的でいいですよね。喫茶店だと食事後でも何でも雰囲気を楽しみながら雑談もご馳走の内なのにな、、、と要らないことまで頭によぎりました。(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する