記録ID: 4406853
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
宝永山火口赤線つなぎ・・・大雨(;´Д`)
2022年06月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 912m
- 下り
- 901m
コースタイム
天候 | くもりのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今年は登山サボりまくり。
1か月ぶりに歩いた今日も、登りきるモチベーションが沸かずに登りでバテバテ(;´Д`)
でも、赤線つなぎのために急遽予定外に+500m登ってきた。
ひさびさの累積標高1000m近くは堪えた(^^;)
ほんと、軟弱になってしまったものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雨の中の山行お疲れ様でした。
梅雨時の天気は読めませんね💦
わたしは宝永山火口も、富士山もまだ行った事ないけど、今年の夏は富士山への初登頂を計画してます♪
1ヶ月振りだったのですね
わたしも今日は、1ヶ月振りの山行へ伊豆方面に移動中でございます。
だいぶ身体が鈍っているので心配ですが、ハードではないので大丈夫だろう💦と思ってます。
レインウエアは薄手のゴアですら着ると蒸し暑くて、ザックにも詰めることしなかったのですが、今回の大雨でやっぱり必要と反省しました(^^;)
夏でも防寒の手袋必要ですし。
今日の登山楽しんでくださいね!
そして、夏の富士山初登頂、がんばってください~。本当にキツイと思うのでしっかりと事前トレーニングを!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する