ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 441169
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

GWは富士山が大きく見える竜ヶ岳へ。

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 yoshimo88 その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
8.5km
登り
614m
下り
606m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:30竜ヶ岳登山用駐車場-8:00見晴らし台・石仏-9:00竜ヶ岳山頂(30分休憩)-11:30竜ヶ岳登山用駐車場
天候 快晴。
少し風があったけど、過ごしやすかったです。
出発時は10℃ぐらいだったので、長袖Tシャツ・長袖シャツ・ウィンドブレーカー・手袋着用。
山頂では20℃ぐらいまで気温が上がり、長袖Tシャツだけで十分でした。
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「本栖湖キャンプ場」の「竜ヶ岳登山用駐車場」に駐車。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所なし。
『本栖湖キャンプ場』の左手前が登山者用の駐車場になっているようです。
朝食のパンを食べて、6:30登山開始。
キャンプ場の中を進みます。
2014年05月04日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 6:32
『本栖湖キャンプ場』の左手前が登山者用の駐車場になっているようです。
朝食のパンを食べて、6:30登山開始。
キャンプ場の中を進みます。
案内板があるので迷わないと思うけど、本当の登山口までは少し距離があります。
キャンプ場を抜けて道路も渡りました。
2014年05月04日 06:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 6:41
案内板があるので迷わないと思うけど、本当の登山口までは少し距離があります。
キャンプ場を抜けて道路も渡りました。
ゲートが見えてきました。
一瞬行っていいのか迷いましたが、左側に歩行者が通れるようになっていたので進みます。
2014年05月04日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 6:45
ゲートが見えてきました。
一瞬行っていいのか迷いましたが、左側に歩行者が通れるようになっていたので進みます。
出発して15分後、やっと登山道らしい場所まで来ました。
熊注意の看板にみんなビビッて、熊鈴をしっかり鳴らしながら登ります。
2014年05月04日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 6:48
出発して15分後、やっと登山道らしい場所まで来ました。
熊注意の看板にみんなビビッて、熊鈴をしっかり鳴らしながら登ります。
太陽の日差しを浴びて、新緑のきみどり色が気持ちいい。
2014年05月04日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/4 6:55
太陽の日差しを浴びて、新緑のきみどり色が気持ちいい。
7:30 富士山が見えるポイントで、ベンチに座りながらお菓子休憩。
2014年05月04日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/4 7:32
7:30 富士山が見えるポイントで、ベンチに座りながらお菓子休憩。
反対側には、本栖湖・南アルプス・八ヶ岳が見えました。
この時期にしては空気が澄んでるみたいで、遠くまでよく見える。
2014年05月04日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/4 7:32
反対側には、本栖湖・南アルプス・八ヶ岳が見えました。
この時期にしては空気が澄んでるみたいで、遠くまでよく見える。
8:00 見晴らし台(左側)と頂上へのジグザグ道(右側)が見えます。
まだ先が長そう。。。
2014年05月04日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/4 7:57
8:00 見晴らし台(左側)と頂上へのジグザグ道(右側)が見えます。
まだ先が長そう。。。
見晴らし台から富士山が良く見えましたが、建物やベンチの老朽化が進んでいたので休憩もそこそこにして先に進みます。
2014年05月04日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/4 8:09
見晴らし台から富士山が良く見えましたが、建物やベンチの老朽化が進んでいたので休憩もそこそこにして先に進みます。
龍ケ岳登山道からの富士山。雲があると絵になる。
(iPhoneにて撮影)
11
龍ケ岳登山道からの富士山。雲があると絵になる。
(iPhoneにて撮影)
うっすら雲が出てきたけど、いい雰囲気で何度も振り向いて写真を撮ってました。
芝桜まつりの駐車場が見えたけど、すでに満車状態。
3分咲きと聞いてたけど、GWだからさすがに人が多そう。
2014年05月04日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/4 8:31
うっすら雲が出てきたけど、いい雰囲気で何度も振り向いて写真を撮ってました。
芝桜まつりの駐車場が見えたけど、すでに満車状態。
3分咲きと聞いてたけど、GWだからさすがに人が多そう。
登山道からも、芝桜会場が見えましたが、やっぱり3分咲き。
2014年05月04日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/4 8:34
登山道からも、芝桜会場が見えましたが、やっぱり3分咲き。
ひたすらジグザグ道を歩き、そろそろ頂上かなと思ったら木が倒れて道を塞いでましたが、特に問題なく通過できました。
2014年05月04日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/4 8:48
ひたすらジグザグ道を歩き、そろそろ頂上かなと思ったら木が倒れて道を塞いでましたが、特に問題なく通過できました。
9:00 『竜ヶ岳』山頂に到着。
10名ほど先行者がいましたが、山頂はとても広い。
2014年05月04日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/4 8:54
9:00 『竜ヶ岳』山頂に到着。
10名ほど先行者がいましたが、山頂はとても広い。
絵に描いたような富士山。
2014年05月04日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/4 8:55
絵に描いたような富士山。
富士山を目の前に至福のひととき。
今日のお楽しみは山頂でのカップラーメン。
1回分ずつしかお湯を沸かせないので、出来上がりが待ち遠しい。
登り終えた後にラーメンは格別においしかった。
(iPhoneにて撮影)
9
富士山を目の前に至福のひととき。
今日のお楽しみは山頂でのカップラーメン。
1回分ずつしかお湯を沸かせないので、出来上がりが待ち遠しい。
登り終えた後にラーメンは格別においしかった。
(iPhoneにて撮影)
富士山の反対側には南アルプス。
2014年05月04日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/4 9:04
富士山の反対側には南アルプス。
雨ヶ岳・毛無山にはまだ少し雪が残っているようです。
2014年05月04日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/4 9:04
雨ヶ岳・毛無山にはまだ少し雪が残っているようです。
9:30 下山開始。
周遊コースで帰ることにしました。
途中、大きな木が倒れていて、跨ぐというより登らないと通過できませんでした。
2014年05月04日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/4 10:19
9:30 下山開始。
周遊コースで帰ることにしました。
途中、大きな木が倒れていて、跨ぐというより登らないと通過できませんでした。
特に目立った花は咲いてなかったけど柄、桜などがわずかに咲き残っており、花びらが足元に多く見られました。
2014年05月04日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 11:02
特に目立った花は咲いてなかったけど柄、桜などがわずかに咲き残っており、花びらが足元に多く見られました。
思ったより、下りが疲れました。
やっとの思いで、平らな場所に到着。
やっぱり新緑が気持ちいい。
2014年05月04日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 11:05
思ったより、下りが疲れました。
やっとの思いで、平らな場所に到着。
やっぱり新緑が気持ちいい。
目の前に本栖湖で釣りをしている人たちがいたので、本栖湖まで行きました。
ここから先は、少し道路を歩いて駐車場まで行きます。
芝桜まつりの臨時駐車場が目の前だったので、混在してました。
2014年05月04日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 11:14
目の前に本栖湖で釣りをしている人たちがいたので、本栖湖まで行きました。
ここから先は、少し道路を歩いて駐車場まで行きます。
芝桜まつりの臨時駐車場が目の前だったので、混在してました。
せっかくなので、遠回りして新千円札・旧五千円札に書かれているモデルになった場所へ。
右が登った竜ヶ岳かな?
いまいち、どの山が竜ヶ岳かわからない。。。
2014年05月04日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/4 12:05
せっかくなので、遠回りして新千円札・旧五千円札に書かれているモデルになった場所へ。
右が登った竜ヶ岳かな?
いまいち、どの山が竜ヶ岳かわからない。。。
撮影機器:

感想

GWは毎年仕事で休めなかったけど、5年振りに休めることになりました。
じいじ・ばあばは用事があるとのことで、家族4人で行くことに。
今年初の登山なので、気軽にできる登れて大きな富士山が見える山梨百名山『竜ヶ岳』に決めました。
一日中、ずっと富士山が見えて、天候に恵まれた1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
年末候補富士
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本栖湖キャンプ場から竜ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら