記録ID: 441646
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
また鳴神山に・・カッコソウ満開
2014年05月06日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 566m
- 下り
- 586m
コースタイム
こつなぎ橋登山口7:09→8:05北コーシンソウ保護地8:16→8:20椚田峠→8:48鳴神山山頂→神社下コーシンソウ保護地→9:47雷神神社登山口→10:05駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備されていて標識も完備していて歩きやすい。神社から雷神神社登山口への下山は石が多く注意。 |
写真
感想
先週はヤシオツツジ、今回はカッコソウを見に行った。
カッコソウは北保護地は満開で素晴らしかった。なかなか写真にならないので残念だ。
朝6時ころは小雨が降っていてがやがてやむと思いラーメンを作って食べようとしお湯を注いでふたを閉めずにおいたところ大チョンボ。お湯を足にかけてしまいやけどしてしまった。30分くらいタオルの上から水で冷やし雨が止んだので登山を始めた。連休で遭難騒ぎが多い中やけどで済んだことに我慢。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ビックリです!!お逢いしていたようですね♪
単独男性は何人かいらしたので・・・
お天気は残念でしたが 散歩には良い感じでしたね(*^_^*)
桐生。。今・・晴れています(笑)
manaさんこんにちは
頂上から私が下るときにまだカッコソウの咲いていない群生地近くでお会いしたと思います。元気に登る女性がいるなと思いました。私は花の写真は撮りますが名前はほとんどわかりません。同行者がいるときは教えてもらいますがすぐに忘れてしまいます。
今日は珍しく雨宿りしながら大チョンボ、ラーメンを作った残りのお湯を足にかけ大やけどでした。
こんなですが今後ともよろしくお願いします。ヤマレコを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する