記録ID: 4417287
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
桟敷ヶ岳 ヤマビルの襲撃!
2022年06月20日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 775m
- 下り
- 774m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
薬師峠までは谷筋で、ヤマビルの襲撃がスゴイです。 5分毎にヒルチェックをすることをお勧めします。 尾根筋に出たら、ヒルの心配はほぼ無いです。 |
写真
感想
関西百名山 85座目は桟敷ヶ岳に行ってきました
薬師峠までは ヒル が多くて、景色を見る余裕すらなかったです。
mittiが15匹、chasseが1匹とやつはmittiのほうが好きだったみたい!
次回からは、ジョニーをザックに入れて行こうと思います。
山って ヤツがいるんだね chasse
天気が二転三転する中、またまた月曜日は晴れそう。
ということで遠征行ってきました(^o^)
北部は火曜日も曇りらしいので、うまく行けば滋賀県の関西百名山の残り3つを完遂できるかも。
1つ目の桟敷ヶ岳は、ヒルの襲撃でヒルチェックが大変でした!
ヒル自体ほとんど会ったことがないので、もうびっくりでした(^_^;)
この時期はやはりいるんですね。
mitti
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ヒルとの激闘お疲れさまー
♂ヒル15匹もmittiさんにアタックしてきたんや
chasseさんは物好きな♀ヒル一匹だけやったんや
😍 しかし恐ろしいお山ですね お疲れさま
関西100名山頑張れー
こんなにヤツが大量に出てきたの初めてで、足元以外見ていません(>_<)
私には何故来なかったのか? 足が臭いんかな?
ヒルは膨れ上がってないのでまだ血を吸われる前だったようですね。
ブローチ位の大きさになったヒルはホンマにキモイですよ
ヒルのせいで、どんな山やったか覚えてない!
今度、おみあげに持っていこか?
今週も3座ですか?毎週凄いですね。
( ̄□ ̄;)!!
先週、僕も初献血でしたよ。
今まで被害がないのが不思議でしたけど。
もしかしてヤマビルはAB型の血液が酸っぱくて嫌いなのかも?(^^)
それとも人間が臭いのか?(^^)
chasseさんも、そっち側で良かったね。
きっとmittiさんはいい香りなんだ〜(^^)
AB型は献血できひんし、ヒルも知ってるんかな?
汗臭い人は来ないのか? 喜んでいいような悲しいような(>_<)
ヒル ヒル ヒル…
ヒルが15匹も、もう恐怖でしかない😱☀️
血を吸われなくてほんとよかったですね
こっわぁ!!
ヒル祭り! 生まれて初めてこんなにいっぱい見た!
地面で動いてるの何回も見たし!
桟敷ヶ岳と雲取山といえば、京都北山を代表されるお山ですね。
桟敷ヶ岳へは、同じような頃に登ったことがありますが、ヤマヒルは全く気にならなかったんですよ。
気が付かなくてドン臭いだけだったかな??
薬師峠へは大森リゾートキャンプ場側から上がったんですけどね。
三座登頂お疲れさまでした。
ところで… 残り13座? どんなお山が残っているんだろうとヤマレコの「関西百名山の達成状況」を見ると、聞いたこともないお山の名前も。
妙見山とか山上ヶ岳も登られていないんだとみていたら、残り25座もある???
どこかカウントされていないような。
関西百名山の達成状況はヤマレコを始める前に登っていて、データを入れてないと
カウントされないんです。 自分たちが分かればいいだけなのでネ〜(^_^;)
3座お疲れ様でしたー(^o^)
ヒルは見たことないです。あ、1回、yamaotocoさんに絡んでるヒル見たかも?🤔
ヒルも嫌ですけど、巨大ミミズもたいがいキモいです(-_-;)
あと残り僅かですね♫
関西とは言え、アクセスの悪いところも多々(^_^;)
目標持って歩くのって楽しいですね♪
あと少し!頑張ってくださーい(^o^)v
ヤツを見たことないんですか?
一度見たらビビりますよ! 引きはがそうとしても、なかなか離れてくれへん
関西も広いのよね~ ぼちぼち参ります(*^▽^*)
ありがとね〜 ただの暇つぶし~(^○^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する