記録ID: 4418878
全員に公開
ハイキング
関東
八王子・堀之内沖ノ谷戸公園で夜景撮影
2022年06月20日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:14
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 96m
- 下り
- 96m
コースタイム
■登頂記録
(なし)
(なし)
天候 | 曇り? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 「そよかぜの道」以外はほぼ全て舗装路。 ・堀之内沖ノ谷戸公園 街灯があるものの、ライトを持参した方が無難です。 ・堀之内東山そよかぜの道 ライト無しでも何とか歩ける暗さでしたが、カメラの準備や設定を行うには懐中電灯orヘッドライト必須。安全のためにも、必ず照明器具の持参を。 蚊が多いので、長袖上着の持参も推奨します。 |
その他周辺情報 | ■関連・参考リンク ・堀之内沖ノ谷戸公園 https://www.koentanbo.com/tamanewtown/horinouchiokinoyato/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
飲料
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
カメラ
予備電池
|
---|
感想
■今回のルート
梅雨入り後は降雨が続いたせいで山へも全然行けなかったので、どうしても屋外を歩きたくなり、愛車の夜中のドライブと慣らし運転を兼ねて、夜景撮影に出かけてみました。
「こよなく夜景を愛する人へ」
堀之内沖ノ谷戸公園
https://yakei.jp/japan/spot.php?i=okinoyato
堀之内東山そよかぜの道
https://yakei.jp/japan/spot.php?i=horinouchi-megumi
こちらのサイトを参考にして、ほぼ同じ場所で撮影してみましたが、レンズ焦点距離の違いと、現在は木々が生い茂って手前の眺望が塞がっているのが写真の差異です。照葉樹林でなければ、冬季はもっと見晴らしが良いのかもしれません。
■特記事項・お勧めポイントなど
同じ活動記録をYAMAPにも投稿しています。
https://yamap.com/activities/18065364
自分のYAMAPアカウントは
https://yamap.com/users/2440249
今までの山行ログも、YAMAPへ順次登録していきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する