記録ID: 44265
全員に公開
フリークライミング
奥多摩・高尾
奥多摩/天王岩
2009年08月16日(日) [日帰り]

コースタイム
武蔵五日市駅8:45=
9:15天王岩上部−
9:30天王岩15:30−
15:45天王岩道路
9:15天王岩上部−
9:30天王岩15:30−
15:45天王岩道路
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
養沢マス釣り場駐車場はお盆休み最後の日のせいか 入場したら「釣りしますか?」とアルバイトらしい兄さんに尋ねられ 「いえ釣りはしません」と言ってしまったら 「すみませんがここは釣り専用駐車場なので 釣りに来られた車以外は駐車できません」と断られてしまう。 (ち、しまった) 岩場は暑い外と比べ日陰で湿度も低いため過ごしやすかった。 20人近く登りに来ていた。 |
ファイル |
(更新時刻:2009/08/15 12:07)
|
写真
感想
この2〜3ヶ月ご無沙汰していたフリー。
やはり登れませんね。
おまけに今月になってから風邪気味にも関わらず
雨天の中の泊まり沢や登山、遭難者の救助など
立て続けに濡れたため一向に治らず微熱気味。
加えてどうも右肘が痛く故障しているのだから
まともなクライミングなどできるわけもない。
いいさ、今日はフリーの雰囲気だけでも味わえれば。
無名ルート、クラックジョイ×2、つゆしらず、ちいせみ、サンコウチョウと
簡単なルートばかりで遊ばせてもらった。
乾いた登攀はいいですねぇ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1333人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する