また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > 山岳素行童人メ〜グリ家

プロフィール

山岳素行童人メ〜グリ家

グループプロフィール

グループ名 山岳素行童人メ〜グリ家
バナー
設立年度 2008年
活動拠点 神奈川
所在地
連絡先
代表者 kamog
ホームページ
連絡先メール
紹介文 2008年7月発足の同人です。
神奈川県勤労者山岳連盟加盟。
土日、平日問わずフリー・アルパイン・沢・アイス・バリエーションルートを中心に活動します。気が向いたら一般道登山。
「巡る(メグル)」「廻る(メグル)」新たな発見を求めて山をめぐり、そして帰ってくる・・・輪廻・・・「めぐる」の持つ果てしない意味と、沢を遡行する者なら一度は憧れる奥利根の玄関にある「メーグリ沢」を掛け合わせたものが名前の由来です。そして、いつまでも子供の遊びのような無邪気な冒険心を願い、「素行は童(ワラベ)だよ」とつけ加えました。「家」は山の専門店を目指すものです。
規約的なものは現在明文化していませんが、自然に入るため最低限のルールとして、事前に計画書を残して、有事の際の対策として「必ず臭いを残す」「降りたらメンバーに連絡を入れる(ML使用)」ことです。仲間として遭難事故が万が一起こったら相互に助け合うためです。そして連れて行ってもらう登山ではなく、自らが参画する登山を実践します。
会費:月600円 入会金1,000円
山岳保険:労山新特別基金 年10,000円

メンバーは2018/10現在14人(設立時3人)です。
一般の山岳会とは異なり、同人ですので、教育体系、集会はありませんし、個人山行主体です。
入会希望者はメンバーの紹介が主ですが、知り合いがいなくても強い希望がある方は相談ください。
(男9・女5 20〜50歳代)

最新の山行記録  2023年03月19日 : 広沢寺RCT
 2023年03月12日 : 藤野・石砂山〜峰山
 2023年03月05日 : 日連アルプスの金剛山
 2023年03月04日 : 金目川水系 春岳沢(上部まで)
 2023年02月26日 : 飯山、白山
 2023年02月12日 : 金目川水系 西ノ沢
 2023年01月13日 : 櫟山から土佐原のロウバイ
もっと読む

全ルートを地図で見る
最新のメンバー日記  2023年03月06日 : 広沢寺の岩場清掃集会報告[kamog]
 2023年03月01日 : 東丹沢 広沢寺の岩場周辺清掃集会[kamog]
 2023年02月23日 : 相模川ラン[sawadon]
 2022年03月13日 : 相模川ラン[sawadon]
 2022年02月11日 : 山行下見[sawadon]
 2021年08月21日 : きんつば食べ比べてみた。[oziko]
 2021年08月18日 : あしゅら男爵[oziko]
登録メンバー 11人


※ 氏名は 山岳素行童人メ〜グリ家 の所属メンバーに対してのみ表示されます。
ページの先頭へ