記録ID: 4429705
全員に公開
キャンプ等、その他
磐梯・吾妻・安達太良
恒例のシモフリ新道刈払い〜一切経〜慶応山荘
2022年06月25日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:17
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 935m
- 下り
- 921m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
恒例の霜降り新道刈払い。
2017年に中天狗からラクダまで開通しました
https://yamap.com/activities/1071158/article#image-17541212
たくさんの人に歩いてもらえてしっかりした道になりました。
がれ場も踏み跡がしっかりして来てガスっても迷うことはないと思います。
でも、ガスっていてはこのコースの良さは味わえません、暑くても天気の良い日にどうぞ。
刈払いの本隊は明日ですが、明日は父の三回忌のため今年も一人で、と思っていたら東京からカトリンが参戦!この辺り歩いてないというし、魔女の瞳も見てないとのことで周回フルコースを歩いてもらいました。
週間天気予報では雨模様でしたが、日を追うごとに良くなっていき、結局は快晴!
下界は35度オーバー、山も暑かった〜、でも風が強く助かりました。
刈払いもたいしてやる場所もなく、今までで一番簡単にすみました。
みんなが歩いているので藪の成長も抑えられています。
慶応山荘行き、りんのさんに挨拶することができました。
ここは40年前の冬に泊まったことがあるのですが、それ以来の訪問です。
とても素敵なところでした。
またのんびり行って見たいです。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する