記録ID: 4438771
全員に公開
ハイキング
関東
日程 | 2022年05月29日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by kentamu
百名山線つなぎ中
奥多摩トレイルを歩いたときと、大菩薩から丹波に降りたときの道が微妙につながっていなかったので歩いた。
何度か車で通っている道。
奥多摩で初めて熊を見た。
直前猿がいたので、ガサガサ音が猿かな〜とおもってガードレールから下を覗いたら熊がいた。2匹。
比較的近距離だったが高低差があったのと、車が通りまくる道のすぐ横だったので、向こうはこちらに気づいてないようだった。
一枚だけ写真撮ってそそくさと退散した。
奥多摩トレイルを歩いたときと、大菩薩から丹波に降りたときの道が微妙につながっていなかったので歩いた。
何度か車で通っている道。
奥多摩で初めて熊を見た。
直前猿がいたので、ガサガサ音が猿かな〜とおもってガードレールから下を覗いたら熊がいた。2匹。
比較的近距離だったが高低差があったのと、車が通りまくる道のすぐ横だったので、向こうはこちらに気づいてないようだった。
一枚だけ写真撮ってそそくさと退散した。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 丹波山村役場 (619m)
- 親川
- 丹波山温泉バス停 (640m)
- 丹波山温泉のめこい湯 (620m)
- 道の駅たばやま (622m)
関連する山の用語
橋登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する