記録ID: 4444046
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
迷ヶ岳
2022年06月29日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:01
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 961m
- 下り
- 958m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
時間制限付きの、迷ヶ岳。
時間に余裕あれば、双門の滝
トサカ尾山行く予定していましたが…
結局、塩壷谷吊橋から迷ヶ岳登って
トサカ尾根下ってからの川迫ダムへ。
そして、川迫川の渡渉。
時間迫っていたので、とりあえず
浅い所を、選んだつもりでしたが…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ラストは大変だったようですが、とっても楽しそうな山行だったんですね^_^
おおやまちゃんのニマニマはいつ見ても楽しげですが、varaderoさんのスマートフォンでの自撮りチャレンジかわいくて、それを見てニマニマしました😆
メタボチェッカーでのザック回収問題も楽しそうな笑い声が聞こえてくるようです♪
雪景色の大峰スターを見るとき、是非参加したいです!
こんにちは♪
下山後の渡渉が、もしかしたら?一番楽しかったかも…😅
もう少し上流で、靴のまま渡渉できそうな場所ありましたが、そこへ行くまでのトラバースに時間かかりそうな予感したので、濡れるのを覚悟して、短時間で渡れることを選択しました😅
吊り橋から、ほぼ急登頑張って登ったご褒美は、大峰スターが出迎えてくれますよ!
雪景色の大峰スターたちは、是非見たくなりましたので、その時はまたお声かけしますね😄👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する