記録ID: 445698
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
青空の下を歩こう〜高尾⇒景信山ピストン
2014年05月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
06:00高尾山口駅発
07:30稲荷山ルートより高尾山山頂
09:15景信山山頂
12:15高尾山口駅着
07:30稲荷山ルートより高尾山山頂
09:15景信山山頂
12:15高尾山口駅着
天候 | 快晴だぜぃ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
さすが観光地だけあって標識はたくさんあって迷うことはないと思います。 高尾山から景信山は適度にアップダウンがあります。 自分は最後、6号路を下りましたが普通の山らしい道な上、繁忙期には登り一方通行になるようですれ違いには気をつかいます。 |
写真
感想
ホントは別の山に行こうとしていたため4時に起床して、6時から山行開始できました。
稲荷山ルートで登り始めると『これが高尾山へつながる道なのかー』とは思わずにいられないほどの立派な山道。
すれ違う人、前後を歩く人もまばらでとても歩きやすかったです。
高尾山頂に到着すると富士山が綺麗に見えるし、山頂にいる人も両手で数えられるくらい。
そして上を見上げるとどこまでも青い空。最高の朝となりました。
景信山へのルートは多少アップダウンはあるももの概ね歩きやすく整備されています。
木漏れ日がキレイで、ふと立ち止まった時に吹く風が心地いいです。
ルートが色々あるので単純往復でもルートを選ぶ余地があるのもいいですね。
高尾山周辺はさすがミシュランで星を取るだけあって、すごい人混みです。
ですが高尾山周辺の自然はとても素晴らしいので、自然を満喫したい人は早朝スタートが超おすすめですよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する