記録ID: 44619
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
会津駒ケ岳
2009年07月19日(日) 〜
2009年07月20日(月)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,075m
コースタイム
19日 沼山峠 尾瀬沼 沼山峠
20日 登山口 駒の小屋 駒ケ岳山頂 中門岳 駒の小屋 登山口
20日 登山口 駒の小屋 駒ケ岳山頂 中門岳 駒の小屋 登山口
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
移動に5時間くらい要するため、初日は桧枝岐の民宿に泊まり、2日目の早朝に駒ケ岳の登山をすることになり19日に出発しました。その日は、早い時間に桧枝岐に到着したことから、尾瀬沼散策をしてきました。数年ぶりに尾瀬沼に行き、ニッコウキスゲの満開の時期にもかかわらず、大江湿原のキスゲの減少(鹿の食害)に驚きました。 20日は、朝食はおにぎりにしていただき早朝に民宿を出発し、樹林帯の中の急登に汗を絞られながら登って現れたベンチは絶好の休息場所、山に登ってこそ味わえる空気、景色に満足!中門岳までの稜線散歩は、会越国境の山や尾瀬周辺の山などが見尾渡せて最高の気分でした。 帰りにメンバー1人のソールが剥れ苦慮していたところ、紐をくださった方、駒の小屋ではガムテープなどを快く提供していただきましたことを、ここに感謝いたします。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する