ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4472712
全員に公開
ハイキング
中国

暑い💦暑い💦近場で楽しい週末🌼,龍ノ口山などなど😙

2022年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:53
距離
5.2km
登り
346m
下り
338m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:48
休憩
0:08
合計
1:56
17:56
18:00
18
18:18
18:20
31
18:56
ゴール地点
雨の後の龍ノ口山は,ところどころ泥道で滑りやすい。岩場も油断禁物。でも総じて歩きやすい道です。上は少しだけ涼しいかも。
天候 土曜日は曇り時々晴れ,日曜日は晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
我が家の裏山(にしておく)
コース状況/
危険箇所等
雨の後の龍ノ口山,八幡宮の登山道や土の道は滑る。
土曜日午前中から昼過ぎにかけ所用,明日は墓掃除につき,近場でリハビリさんぽ。いつもの龍ノ口グリーンシャワー公園駐車場にチャリでおじゃま。ぎらぎらの日差しじゃ無くても蒸し暑いです。
3
土曜日午前中から昼過ぎにかけ所用,明日は墓掃除につき,近場でリハビリさんぽ。いつもの龍ノ口グリーンシャワー公園駐車場にチャリでおじゃま。ぎらぎらの日差しじゃ無くても蒸し暑いです。
漆黒のハグロトンボが次々飛び立つ。しっぽの光沢感はなかなか美しい。
6
漆黒のハグロトンボが次々飛び立つ。しっぽの光沢感はなかなか美しい。
グリーンシャワー公園の手前にヒマワリ。辺りではニイニイゼミが鳴いてます。
9
グリーンシャワー公園の手前にヒマワリ。辺りではニイニイゼミが鳴いてます。
グリーンシャワー公園入り口のノカンゾウ。少ししおれ気味。
5
グリーンシャワー公園入り口のノカンゾウ。少ししおれ気味。
これも公園入り口近くの八重のクチナシ。
8
これも公園入り口近くの八重のクチナシ。
季節が巡りアキノタムラソウが道べりの主役になった。
9
季節が巡りアキノタムラソウが道べりの主役になった。
これはフツウのクチナシ。いい香りがします。
8
これはフツウのクチナシ。いい香りがします。
グリーンシャワー公園から龍ノ口山を見上げる。南方向は夏空が広がって暑くなった。
5
グリーンシャワー公園から龍ノ口山を見上げる。南方向は夏空が広がって暑くなった。
ノアザミはそこかしこに。
5
ノアザミはそこかしこに。
グリンシャワー公園散策を終えて段原の公会堂横から。コスモス畑の向こうにとんがり八幡宮のピークと龍ノ口山。
4
グリンシャワー公園散策を終えて段原の公会堂横から。コスモス畑の向こうにとんがり八幡宮のピークと龍ノ口山。
コスモスも咲き始めています。
7
コスモスも咲き始めています。
八幡宮への参道も,ハグロトンボワールド。1年分くらい見た気がする。
3
八幡宮への参道も,ハグロトンボワールド。1年分くらい見た気がする。
花が少ない時期にあって,咲き始めのヤマハギは貴重。
9
花が少ない時期にあって,咲き始めのヤマハギは貴重。
暑い,暑い!岩を上りきって小休止。足は何とか大丈夫だ。眼下を津山線の気動車が走り去っていった。
5
暑い,暑い!岩を上りきって小休止。足は何とか大丈夫だ。眼下を津山線の気動車が走り去っていった。
夕陽が差し込む龍ノ口八幡宮。久しぶりに来ました。お詣りしてから。
3
夕陽が差し込む龍ノ口八幡宮。久しぶりに来ました。お詣りしてから。
境内裏から西の眺望。今日は夕陽は見えそうにない。7時に宅配の荷物が来るのでさっさと退散。
6
境内裏から西の眺望。今日は夕陽は見えそうにない。7時に宅配の荷物が来るのでさっさと退散。
龍ノ口山山頂。心地よい風が吹き抜ける。200m高いとそれなりに涼しい。
5
龍ノ口山山頂。心地よい風が吹き抜ける。200m高いとそれなりに涼しい。
岡山市内。シティライトスタジアムの照明や岡山ドームが目立つ。遠くに水島の煙突,沙美アルプスの山なみも。四国は全く見えない。
5
岡山市内。シティライトスタジアムの照明や岡山ドームが目立つ。遠くに水島の煙突,沙美アルプスの山なみも。四国は全く見えない。
芥子山から小豆島方面。こちらもあんまり見えず。
2
芥子山から小豆島方面。こちらもあんまり見えず。
ジャノヒゲの花は咲き始め。ヒグラシの大合唱とともにグリーンシャワー公園の辺りが暗くなる。ショートカットで山を下りて,今日のさんぽを終了。
5
ジャノヒゲの花は咲き始め。ヒグラシの大合唱とともにグリーンシャワー公園の辺りが暗くなる。ショートカットで山を下りて,今日のさんぽを終了。
で,ここからは翌日の花たちなどの紹介。我が家の庭のキャットミント。葉っぱを摘むといい香りがします。花はそろそろお終いです。
5
で,ここからは翌日の花たちなどの紹介。我が家の庭のキャットミント。葉っぱを摘むといい香りがします。花はそろそろお終いです。
裏庭は草ボウボウ。こちらもにおいのするヘクソカズラ。でもミントの香りはなくて,葉をもんだらくさい,くさい(T_T)。
7
裏庭は草ボウボウ。こちらもにおいのするヘクソカズラ。でもミントの香りはなくて,葉をもんだらくさい,くさい(T_T)。
アンヨの調子がよくなってきたので,今日は実家の墓掃除に行きました。油断するとササがはびこります。刈っても刈っても終わらない...。
3
アンヨの調子がよくなってきたので,今日は実家の墓掃除に行きました。油断するとササがはびこります。刈っても刈っても終わらない...。
ひとしきり草を刈ってお茶タイム。この間まではササユリ天国だった我が家のお墓。後ろの列にはヤブコウジのかわいい花が盛り♪。秋には真っ赤なツヤツヤの実がつきます。
12
ひとしきり草を刈ってお茶タイム。この間まではササユリ天国だった我が家のお墓。後ろの列にはヤブコウジのかわいい花が盛り♪。秋には真っ赤なツヤツヤの実がつきます。
そしてこれからの主役,コオニユリの花芽もスタンバイ中でした。ちょんしないように慎重に草を刈る。今年もササユリ様を一本刈ってしまった(T_T)。
6
そしてこれからの主役,コオニユリの花芽もスタンバイ中でした。ちょんしないように慎重に草を刈る。今年もササユリ様を一本刈ってしまった(T_T)。
墓地までの道べりにカワラナデシコも。実家の庭に移植した株も元気です。
9
墓地までの道べりにカワラナデシコも。実家の庭に移植した株も元気です。
そういえば。今年になって,ホタルブクロをじっくり見たのは初かも。山に行く途中の道ばたに,いっぱい咲いているんだけどね。
7
そういえば。今年になって,ホタルブクロをじっくり見たのは初かも。山に行く途中の道ばたに,いっぱい咲いているんだけどね。
実家の庭のネジバナ。雑草状態ですが,かわいいのでそのままにしておきます。
9
実家の庭のネジバナ。雑草状態ですが,かわいいのでそのままにしておきます。
一仕事終えて実家から帰る途中,道べりにノカンゾウ。あちらこちらに咲いています。花のつき方が豪華。
7
一仕事終えて実家から帰る途中,道べりにノカンゾウ。あちらこちらに咲いています。花のつき方が豪華。
家に帰ってからはメダカにランチ。川で捕まえた黒いメダカしかいなかった鉢へ,家人が赤いのやら青いのやら入れてしまった。カラフルになってしまった。
5
家に帰ってからはメダカにランチ。川で捕まえた黒いメダカしかいなかった鉢へ,家人が赤いのやら青いのやら入れてしまった。カラフルになってしまった。
この時間だとスイレンがぎりぎり咲いてます。この後選挙に行こうと表に出たら,もう閉じていた。
10
この時間だとスイレンがぎりぎり咲いてます。この後選挙に行こうと表に出たら,もう閉じていた。
そして今にも開きそうな庭のユウスゲ。ここ数日で一気につぼみが大きくなって来ました。楽しみ〜。
5
そして今にも開きそうな庭のユウスゲ。ここ数日で一気につぼみが大きくなって来ました。楽しみ〜。

感想

この週末は土曜日は昼間に用事,日曜日は夜に用事。遠くに行くには時間もないので,家の用事や実家の墓掃除をがんばる週末に😅。
土曜日は帰宅後,蒸し暑いのを覚悟で龍ノ口を歩くことにする。サポーターを巻いてはいるが,左足の違和感が少なくなって一安心😙。
日曜日は夜までに岡山市に戻ればよいので,朝から家の周りの草取り少々と,実家での墓掃除。久々の草刈りだった。斜面でも何とかふんばりが効いたので,歩くのに不安が減った感じ。草刈りの傍らで楽しく花観察もできてよい一日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら