記録ID: 447368
全員に公開
ハイキング
北陸
猪鼻山とコモチ桂
2014年05月14日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 669m
- 下り
- 732m
コースタイム
6:28市ノ瀬ー7:31猪鼻山(三角点名・黒壁)−7:50コモチ桂ー8:40岩屋俣谷ー10:30市ノ瀬
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白山パノラマ展望台までは散策路(残雪無し) 猪鼻山までは登山道では無いが、踏み跡明瞭 コモチ桂までは踏み跡ありが薄い 岩屋俣までは踏み跡薄くあるが水量多く渡渉が大変です(私は石を飛びましたが) コモチ桂の往復が無難です。 |
写真
感想
午前中に行ける山と、コモチ桂を見に行って来ました。
デジカメの画像が壊れ(._.)
唯一の携帯画像が1枚のみです。
昨年の記録を参考に見て下さい。
残雪は昨年より早く登ったので少し多いですので歩き易いです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303638.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
白山横断すごいなぁとおもいつつコメントせずじまいで、デジカメ復元について少し。
自分の場合、AOSの「フォトリカバリー9.0+」という有料の復元ソフトを使ってまして。
その無料お試し版で復元可能かどうかは分かるので、もし貴重なデータなら試されたらと思います。
本体は安くありませんが、HPでダウンロード版が特価で出てたのでつい。宣伝のようになってしまってごめんなさい。
http://www.finaldata.jp/fdlanding/
ko-さん こんばんは ありがとうございます。
復元ソフト試してみましたが駄目でした。
大した画像では無いですから、メディアが無事で良かったです
以前、画像が壊れた際はメディアも壊れてしまいました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する