記録ID: 4481487
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
西伊豆の大鐘山(おおかねやま)とトンボロ
2022年07月12日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 629m
- 下り
- 644m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トンボロ現象カレンダーはこちら https://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/kakuka/kankou/kankou/tombolo.html |
その他周辺情報 | 伊豆市湯の国会館に立ち寄りました (岩場の露天温泉で有名な沢田温泉は火曜日休みでした😪) |
写真
撮影機器:
感想
今日は午後から雨予報
体力的にも本格的な山行する気にはなっていなかったので観光兼ねてちょっと気になっていた堂ヶ島のトンボロ現象見に行きました。
干潮時間も午前中だったので 西伊豆町のホームページ見て干潮にあわせて三島出発 1時間45分程で到着。
ついでに近くにあった(ヤマレコなんだからこちらがメインですね)大鐘山を登ることにしました。
下調べしようとしたがレコ少なっ 3つしか無かった…
しかし 山頂からの景色良いですし 晴れたら富士山見える山
静岡100とかにすればレコ増えたのに寂しい限りですね。
ちなみに下山しての歩道で転倒、コンクリ上なので手をついて手のひら切った。
ちょっと本格的山行から遠ざかっているので鍛え直さないとだめかも。
温泉でヒリヒリでしたよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する