記録ID: 448588
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
お手軽ハイキング。越生・大高取山
2014年05月17日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 500m
- 下り
- 481m
コースタイム
13:21 越生駅発
13:42 世界無名戦士の墓
14:24 大高取山
14:36 幕岩展望台 着
(昼食)
15:00 幕岩展望台 発
15:30 桂木観音
16:13 ゆうパークおごせ 着
(お風呂)
17:40 ゆうパークおごせ 発
17:48 越生駅 着
13:42 世界無名戦士の墓
14:24 大高取山
14:36 幕岩展望台 着
(昼食)
15:00 幕岩展望台 発
15:30 桂木観音
16:13 ゆうパークおごせ 着
(お風呂)
17:40 ゆうパークおごせ 発
17:48 越生駅 着
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【道の状況】 特に危険なところはないです。 道標もたくさんあります。 サブルート(細い道)がたくさんあり、あれって?思うことありますが、 どこかしら出るので、遭難するってことはないかと思います。 【登山ポスト】 なし 【その他】 越生駅周辺にはコンビニはないですが、 駅前に個人商店がいくつかあるので、ちょっとした食糧は購入できます。 【トイレ】 世界無名戦士の墓、桂木観音のちょっと下にあります。 【お風呂&お食事】 ■ゆうパークおごせ 下山後に入浴できます。3時間で700円です。 http://youpark.jp/ 施設を利用すると、越生駅までマイクロバスで送ってもらえます。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
GPS
双眼鏡
|
---|
感想
土曜日は仕事疲れで早く起きれなかったので、
お昼過ぎからの登山です。
家からなるべく近くて、お手軽に行けるところということで、
東武東上線にのって越生(おごせ)の大高取山に行ってきました。
越生は梅園や黒岩三滝とかでちょっと有名なところ。
世界無名戦士の墓までは、一般道を歩きます。
小高いところにあり、越生町が望めます。
世界無名戦士の墓の脇から登山道に入ります。
ちょっと登りが続きますが、大した距離ではないです。
大高取山は木で囲まれていて展望はないです。
幕岩展望台は、尾根道から少し外れたところにあります。
道が下っていってしまうので、あれって?を思いますが、大丈夫です。
幕岩展望台がコース中のベスト展望になります。
桂木観音で一度一般道に出てから、再び山道に入ります。
山道は、ゆうパークおごせで終わります。
ゆうパークおごせでお風呂に入ってきました。
3時間のコースで内風呂と露天風呂が利用できます。
そんなに広くはないですが、混んではいませんでした。
水着を持っていくと、もう少し利用できる風呂のバリエーションが増えるようです。
帰りは越生駅までマイクロバスで送ってもらったのであっという間に越生駅に到着しました。
山中でであった人は15人くらい。
ファミリーと単独が多く、あとは、地元の方が散歩がてらあるいているようでした。
このコースは、お手軽に登れる裏山的な感じがよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12894人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する