記録ID: 4491123
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉-塔ノ岳ピストン
2022年07月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:41
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,267m
- 下り
- 1,231m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:34
距離 12.7km
登り 1,267m
下り 1,231m
14:13
天候 | 雨のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日からの雨でぐちゃぐちゃ |
写真
感想
雨とテント装備14kg
雨で20分遅れで駅へ移動
大倉も雨だったので、丹沢山までの予定を塔ノ岳へ変更
重いの背負って荒れた道歩いて怪我してはおいねぇので、のんびり歩きましたー
これにてテント装備トレーニングはおわり!
鹿さんとヤマビルさんに会いました!
金冷やしの先で、手首に動きと冷たさを感じたのでみたら…ヤッホしてた
食塩水スプレーしたらいなくなりました
未遂に終わってよかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
はじめまして!大山に行かれてたんですね!
私も大倉尾根で、はじめて会いました
雨だったので麓では注意していましたが、まさか1300m超えにいるとは!
濃度はわからないですが、熱湯に溶けるだけ溶かして冷ましたものを使いました
最後の一撃は塩かけました♡
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する