記録ID: 4492956
全員に公開
ハイキング
北陸
来拝山
2022年06月20日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 281m
- 下り
- 277m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この日も小学6年生の団体さんに会いましたが、学校登山のメッカのようです。 |
写真
撮影機器:
感想
この日は富山の百山を3座。
高峰山に続き、2座目は来拝山へ。
ベースが国立立山青少年自然の家のためか、学校登山のメッカらしく、この日も小学6年生の団体さんが登っていて、山頂は大賑わいになりました。どうして大賑わいだったかというと、毛虫(マイマイガらしい)がうじゃうじゃいて、私だけでなく、小学生たちの身体やリュックにも付いていて、キャーキャー悲鳴が上がっていたからです。
実際、曇天で雨が降って来たかのような音がするのですが、それが雨粒でなくて毛虫が落ちる音だと気づいたのは歩きだしてしばらくしてからでした! 私(だけでなく今日会った小学生)の中では、「来拝山=(マイマイガの)毛虫」と刷り込まれてしまいました(泣)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する