また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 449874
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

大分 くじゅう黒岳縦走

2014年05月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:56
距離
8.8km
登り
1,064m
下り
914m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:45 黒嶽莊(登山口)
08:10 白水別れ
09:31 前岳山頂 09:48
11:10 昼食タイム 11:45
12:22 高塚山山頂 
12:33 天狗別れ
12:50 天狗岩 13:09
13:48 風穴 13:57
14:37 ソババッケ 14:42
14:59 かくし水 15:10
15:27 男池(採水場) 15:32
15:37 男池入口(登山口)
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・男池駐車場、
・黒嶽莊登山者駐車場 7〜10台ほど駐車可能  に駐車。
コース状況/
危険箇所等
・黒嶽莊、男池 両登山口ともに登山ポストあり。
・道標等あり。踏み跡は全体的に明瞭ですが、一部分かりづらい箇所あり。
黒嶽荘入口写真右奥が登山者用駐車場です。
2014年05月19日 22:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 22:17
黒嶽荘入口写真右奥が登山者用駐車場です。
登山口
2014年05月19日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
3
5/19 7:36
登山口
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 7:37
白水分れ
2014年05月19日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/19 7:36
白水分れ
先日歩いた花牟礼山。
出会った山は愛着わくなぁ〜(^^♪
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 7:37
先日歩いた花牟礼山。
出会った山は愛着わくなぁ〜(^^♪
ケツ1
岩を乗り越え〜
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/19 7:37
ケツ1
岩を乗り越え〜
しゃくなげもきれい〜\(^o^)/
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 7:37
しゃくなげもきれい〜\(^o^)/
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 7:37
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 7:37
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/19 7:37
前岳山頂
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/19 7:37
前岳山頂
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/19 7:37
ケツ2
どんどん、のぼる!
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 7:37
ケツ2
どんどん、のぼる!
森の中に ぞうさん 発見\(^o^)/
2014年05月19日 07:36撮影 by  NEX-5, SONY
4
5/19 7:36
森の中に ぞうさん 発見\(^o^)/
歓迎してくれてる??(^^♪
2014年05月19日 07:36撮影 by  NEX-5, SONY
5
5/19 7:36
歓迎してくれてる??(^^♪
これも何かに似てる??
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 7:37
これも何かに似てる??
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 7:37
ケツ3
高塚山山頂
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/19 7:37
ケツ3
高塚山山頂
天狗岩
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/19 7:37
天狗岩
ケツ4
またまた岩場
2014年05月19日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
3
5/19 7:36
ケツ4
またまた岩場
天狗岩頂
2014年05月19日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
11
5/19 7:36
天狗岩頂
岩頂の先は・・・
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 7:37
岩頂の先は・・・
2014年05月19日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
3
5/19 7:36
2014年05月19日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/19 7:36
ケツ5
今日は私の「ケツ」の写真が多いな〜

「尻男」ファン、、、

失礼、隠れSIRIOファンの皆様お楽しみいただけましたでしょうか??(笑)
2014年05月19日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
8
5/19 7:36
ケツ5
今日は私の「ケツ」の写真が多いな〜

「尻男」ファン、、、

失礼、隠れSIRIOファンの皆様お楽しみいただけましたでしょうか??(笑)
風穴
氷が・・・ひんやり〜(^^)
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 7:37
風穴
氷が・・・ひんやり〜(^^)
2014年05月19日 07:36撮影 by  NEX-5, SONY
5/19 7:36
(^^♪
2014年05月19日 07:37撮影 by  NEX-5, SONY
8
5/19 7:37
(^^♪
ソババッケ
2014年05月19日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/19 7:36
ソババッケ
かくし水
2014年05月19日 07:37撮影 by  NEX-5, SONY
5
5/19 7:37
かくし水
かくし水で乾いたからだを潤す(^^♪
冷たくておいしい!
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 7:37
かくし水で乾いたからだを潤す(^^♪
冷たくておいしい!
男池採水地
スロープができて、便利になりました!
2014年05月19日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 7:37
男池採水地
スロープができて、便利になりました!
きれいですね。
美味しいし(^^♪
2014年05月19日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
12
5/19 7:36
きれいですね。
美味しいし(^^♪
男池入口
2014年05月19日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
4
5/19 7:36
男池入口

感想

突如決まった「くじゅう黒岳縦走」

ホントは雲仙朝駆け&ミヤマキリシマのつもりでしたが、
仕事が遅くなりそうで、21時福岡発はさすがにつらいと思い、
釣り糸たらすと、見事にSIRIOさんが釣れまして・・・

で、車2台ですので当然のごとくアスファルト道歩き(1時間位)は省略。
その分ゆっくりと過すことができました。

黒嶽莊からの登りは「なかなかの急登」との印象があったけど、
思ったよりも・・・

空を見上げれば青空が広がり、目の前には新緑の森、足元を見渡せば
お花や虫さんたちが生き生きと(^^♪

とてもよいお山歩でした(^^♪


SIRIOさん、急な誘いに乗っていただきありがとうございました。

fuuuさんからの突然のお誘いに乗っかって、黒岳縦走のリベンジができました。

多少はきついんだろうと考えていましたが、思ってた以上にハードでした。

前岳までは、少しピークを過ぎていましたがシャクナゲの大群落があり、今年は諦めていたシャクナゲ鑑賞をすることが出来ました。きっと最盛期は凄かったと思います。

前岳からは岩場を含むアップダウンにヒ―コラしましたが、無事に高塚山、天狗岩と念願の黒岳縦走が出来ました。

今日は終始天気も良く程良い気温で、充実の山歩きとなりました。fuuuさんありがとう!

帰りは「竹やぶ」で地鶏のタタキと肝刺しを購入し、疲れた身体を慰めました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5947人

コメント

雷雨…
くじゅうは雨降ってなかったんですね〜
この日、コチラは朝から雷雨でしたよ
計画変更正解ですね

しかし何故に尻
このアングルを狙ってるfuuuさんを想像するとなんか面白いんですど(笑)

シャクナゲ・イワカガミ・新緑…イイですね!
今年こそくじゅう行かねばーー
2014/5/20 17:21
Re: 雷雨…
omiさんご無沙汰しています。
いつぞやは御世話になりました。

なんだか登りながら尻がムズムズとしていたんですよ
2014/5/20 20:04
Re: 雷雨…
だったんですか 行かんでよかった〜

お尻は・・・
あまりにも魅力的 だったので
冗談です・・・そんな趣味はありません。

くじゅう行かれるときは声かけてください。
車2台あればルートの選択が広がりますよ〜
2014/5/20 21:05
お疲れ様でした〜(^^)v。
黒岳・・なかなか楽しい山域ですよね
特にこの季節の男池近くの新緑の原生林、私もプロフ画にしてるくらい私も大好きです
2014/5/22 22:25
Re: お疲れ様でした〜(^^)v。
黒岳の森、なんともいえない魅力がありますよね。
私も大好きです
初めて歩いたときは、くじゅうのイメージががらりと変わりました
2014/5/23 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら