記録ID: 451631
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
三室山ー日の出山
2014年05月17日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 688m
- 下り
- 67m
コースタイム
青梅線日向和田駅 出発
同線御岳駅 到着
同線御岳駅 到着
天候 | よいお天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレ:梅の公園、日の出山山頂、御岳山ケーブルカー駅 水:山に入ったら入手不可能 |
写真
三室山から下りるときは、岩の間を縫って行きます。
岩を超えるとベンチあり。展望ないけどお昼にしました。
日の出山から来た人は、このベンチ付近を三室山山頂と勘違いする方が多かったですが、ここではないのです。岩を超えると、三室山山頂があります。
岩を超えるとベンチあり。展望ないけどお昼にしました。
日の出山から来た人は、このベンチ付近を三室山山頂と勘違いする方が多かったですが、ここではないのです。岩を超えると、三室山山頂があります。
感想
日向和田から日の出山へ向かうコースをとりました
このコース、ほとんど歩く人はいなかったです。
むしろ、自転車で下りてくる人がいました。
山道は、でこぼこが少ないです。土でできたアスファルトのような、平らな部分が多いです。
高尾の稲荷山コースよりは歩きやすいです。
ちょっと体調悪かったのですが、新しく買ったザックも使いたくて、
登山してしまいました。後で後悔することになりました。無理はしてはいけないと思いました。
このルートは今度は逆から歩いて、下山後に、写真に撮ったソフトクリームやカフェのケーキを食べたいと思ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人
私も三室山は好きな場所です。
かつて、自称 ミムラーと言っていたことがあります。
カケス!
お見事です
かなり大きな鳥ですね
Dear Tsukamo san,
Something is wrong with my PC and I can't type Kana. That's why I am writing my message in English. I am sorry for your inconvenience and would appreciate your patience.
I saw your reco on Jan 2013. Recently my PC's performance became so slow that the PC is unable to display any pictures registered in Yamareko. It is very sad I cannot see your photo any more, but I can imagine from your comments, and feel we have seen the same things.
Mimular....It is very funny word. I wanna be a mimular, too. The cource was very good, though I though it would be nicer if I have more sunshine. And I was moved by the landscape from the peak of Mount Hinode. It was a wonderful place.
Thank you for reading.
Francesca さん
こんばんは、
”秘密基地”のような三室山で思い出しましたが、日向和田駅からのアプローチ上の、吉野梅郷が気になりますね。梅の木を切って、その後の様子が。 @2014年3月のレコ
Mimularとしてはフォローしなければと思っています!
PCの調子早く良くなるといいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する