記録ID: 45176
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
生藤山
2009年08月28日(金) [日帰り]


- GPS
- 07:00
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 812m
- 下り
- 773m
コースタイム
8:30鎌沢入口バス停-佐野川峠10:30-甘草水11:00-三国山11:40
-生藤山12:20-茅丸12:40-連行山13:10-醍醐丸14:20
-醍醐峠14:45-15:30和田バス停
-生藤山12:20-茅丸12:40-連行山13:10-醍醐丸14:20
-醍醐峠14:45-15:30和田バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ゆっくりと野草の写真を撮りながらだったので標準時間を2時間程オーバーして います。 ・野草は、晩夏から初秋にかけて開花する花が私が撮影した種類だけでも20種以 上ありました。 ・コースは、迷うことは無いほどに標識がしっかりしています。 ・初級程度の行程ですが、連行山から醍醐丸の間は行程が長くアップダウンの 繰り返し岩場ありでちょっときつかったです。 ・なお、醍醐峠から市道山への道は危険箇所があるとのことで、現在(8/28) 通行禁止になっていました。 ・それと、藤野駅までバスの往復だったので、帰りのバス時刻との調整の帰路でし た。 |
写真
撮影機器:
感想
富士山が見えなかったのが残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:768人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する