標高 |
960m |
場所 |
北緯35度40分18秒, 東経139度07分51秒 |
カシミール3D
三国山は都県境上に位置し、3つの都県、東京都、神奈川県、山梨県が接している。
都県境の山で、このように3つの都県が接しているのは、雲取山と2つのみである。
(tokenzakai)
三国峠(みくにとうげ)は、日本の峠。その名の通り、東京都(武蔵国)・神奈川県(相模国)・山梨県(甲斐国)の1都2県にまたがっている。峠と呼ばれても、尾根の分岐上の小ピークであり、別名三国山(みくにさん)とも呼ばれ、標高960m。