記録ID: 4535643
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
富岡のひまわり畑めぐり
2022年07月29日(金) [日帰り]

- GPS
- 01:59
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 220m
- 下り
- 218m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:00
距離 9.6km
登り 222m
下り 235m
16:13
120分
スタート地点
18:13
ゴール地点
天候 | 晴れ(これが本物の梅雨明け?) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ヒマワリ畑に止めて300円払って協力しても良かったかな。 鑑賞だけの場合はお気持ちで100円くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
丹生のヒマワリ畑は中と周りを刈払って遊歩道が作ってある 蚊沼地区も畑の中にヒマワリ迷路みたいな鑑賞用の小路がある 両地区の間を今日は脚で移動(舗装道路) |
写真
感想
*こんどこそ本物の梅雨明けということ?ピーカンで暑い暑い
午後になるといつ⚡⚡⚡が始まるかわからない
苦手な早起きをしないことには野良仕事もできないしどこも行けない
でもやはり早起きできなかった
*エアコン効かせた室内で1号用の登山計画をあれこれ見直していたけど、ヒマワリの季節なのを思い出した。以前はめちゃ暑い中ヒマワリ名所をいくつも繋いで走り回ったり、暑いのは当然で逃げようがないから用もないのに(用があったら走るヒマない)走ったり歩いたりすると、あちこちにミニひまわり畑を発見できた。だんだん暑さに弱くなってしまった。
*富岡市の開花情報で見ごろになったそうなので、車で済ませないで少し歩き回ってきた。蚊沼地区は小規模だけど手入れが行き届いている。インスタ映えしそうだ。(やってないけど)
1号の出番に備えて休養ばかりでは体力が落ちるから、山に行かない日はお散歩しよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する