Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix XP70

FinePix XP70
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2014/2/22
スペック概要 画素数:1750万画素(総画素)/1640万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:210枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix XP70 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix XP70 [イエロー] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix XP70 [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix XP70 [オレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
入笠山山頂 後?どっちが正面なの 八ヶ岳もどっしりッと
7時発のシャトルで五合目へ 6時のシャトルは満員積み残しだったけど7時のは空いていた。登山道もこまなくて良いかも
ワイヤーを喰った木まで降りて来ました。良かった(^^;)もう少し。
上の水場  細く流れてます
槍・穂高・乗鞍 2023年08月31日 霞沢岳
今はこれで精いっぱい 初めて来たころはもう少し密に咲いていたと思う
宿場の外れに贄川の関
前玉神社は浅間塚古墳のてっぺんに
中央のポコポコが、先日登った産泰尾根の高丸と日向丸、良いですね〜 相棒が待ってるのでソロソロ降ります。
木道が遠くまで伸びる 正面の丘が蝶々深山
ウロウロ探し回って別の場所で一株発見 普通のセンブリはいくら探しても見つけられなかった もう少し時期をずらして誰か探しに行ってください
行動食休憩🍞中。 鎧‣兜方面
大台ケ原・大杉谷・高見山 2023年09月09日 ちょっとそこまで👍 高見山
登録状況
写真枚数 203,668枚 / 最近三ヶ月 3,409枚
投稿者 228人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

房総・三浦
  13    12 
2023年09月17日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  50    16  2 
2023年09月17日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  51    139  8 
yasio, その他1人
2023年09月16日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix XP70 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix XP70 [イエロー] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix XP70 [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix XP70 [オレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ