記録ID: 4539963
全員に公開
ハイキング
大雪山
ウペペサンケ山(撤退)
2022年07月31日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,292m
- 下り
- 1,292m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:45
距離 14.9km
登り 1,293m
下り 1,295m
また、コースタイムの詳細がなくなってしまいました。無料会員だから?
天候 | 強風! てんくらで終日Cで風が強い予報でしたが…見事的中です。 稜線では、かなりの風でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口から車で20分くらいの、ぬかびら野営場に前泊。 1泊350円で焚火可(焚き火台使用)水洗トイレ。 キャンプブームの土曜日ということでサイト以外にもテントを張るほど混んでいました。 トイレは、近くの公衆トイレのほうが綺麗で安心。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部、下草で歩き難いところがあります。 新登山口から旧登山口までは落ちたら濡れる渡渉が3か所ほどあります。 |
その他周辺情報 | ぬかびら温泉郷の宿泊施設で日帰り入浴可 私は、湯元館を利用しました。(800円) |
写真
装備
備考 | 時期的にブヨが多いです。服の上から刺します。普通の虫よけスプレーでは効きません。 |
---|
感想
「ウペペサンケ」という名前に惹かれていましたが、林道が通行止めだったので諦めていました。
ヤマレコで新登山口ができたことを知り、行きましたが…
強風のため、糠平富士の手前で撤退。
ソロですし歳ですし無理はしない…
悪天候とは言え、登山口の車から察するに、今日の登山者は私を含め2名。
少なすぎ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
無事登頂されたようです。昼過ぎに天気が回復したとのこと。
日ごろの行いの差ですかね…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する