記録ID: 456069
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
小樽の塩谷丸山
2014年05月29日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 523m
- 下り
- 511m
コースタイム
10:40登山口 -12:30頂上 13:20- 14:20登山口
天候 | はれ23度くらい?晴天ながら風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久しぶりにお友達と4人で行けることになった塩谷丸山。
行先も小樽ということで、ドライブも楽しめます。
この山、急ということはないのだけど、結構体に応える勾配でダラダラと長いので、私苦手。
そして去年、ここで下山中膝がおかしくなった曰くつきの山。
でも頂上の祠や積丹方面やガレ場の山々の展望は一級。それを楽しみにがんばります。
この山、電波塔手前の樹林帯は風通し悪く蒸し暑い。
案の定、登っている最中息が切れてきて、クラクラ。1週間に3つも山登っているから疲れもピークか。
情けない。
そして何よりみんなを悩ませたのが「ブヨ」
すごーい大量発生で刺されると痛い。
虫よけスプレー全く太刀打ちできていない。
そして小さな尺取虫が追い打ち。虫の嫌いなメンバーは「ギャー」私はつまんでポイ。
また登山道の裏にゴミ処分場があるので、トラックの音、山の伐採の音。人工音が多い山です。
もしかしてゴミ処分場があるからブヨが多いの?
それを差し引いても頂上は最高!
頂上は祠もいいし、景色もガスがかかっていたけど、良かった。
そして私の心配の下り。
気を付けて下る・・・・時間はかかる・・・
無事下山、足痛くない!!
足痛くない連続下山2回目。これは克服できたか!!!
下山後、みんなでコロコロで尺取虫対策。でものったら「肩についているよー!」ギョエー。
帰りはみんなのリクエストでセブンイレブンでアイスコーヒー購入。
淹れたての氷の入ったアイスコーヒーが手軽に買えるようになったなんて、いい時代になったわ。
みんな笑顔で帰路に着いたのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1307人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する