記録ID: 456331
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山 清滝小屋テント泊
2014年05月28日(水) 〜
2014年05月29日(木)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
一日目 9:30日向大谷-12:15清滝小屋13:30-15:00山頂16:00-17:00清滝小屋
二日目 10:30清滝小屋-12:30日向大谷
二日目 10:30清滝小屋-12:30日向大谷
天候 | 1日目は曇りでしたがお昼頃から雨が。21時くらいまで降り続けました。 2日目は早朝より快晴。お昼頃よりパラパラと小雨が降ったりやんだり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の影響で滑りやすくなっており、岩場等は注意が必要でした。 山頂少し手前の一番急な鎖場ですが、昨年までは無かった階段がかけられています。 下山後は薬師の湯にて入浴。 |
写真
感想
同行者テント泊デビューのため、水場もトイレも完備されいざとなったら小屋に逃げ込める清滝小屋へ。
一日目はとにかく蒸し暑く、清滝小屋までの登りがきつく感じられました。
小屋より上は雨で滑りやすくなってはいるものの、慎重に行けば危険は少なく体力的にも楽でした。
翌日はゆっくり朝食をとり下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5548人
tsuttan13さん、お邪魔します。
私もここで呑んべえ山行を計画してます!
熊さんとかの気配ありませんでした?
これだけが怖いっす…。
maatakoutaさん
飲んべえ山行、いいですね!
熊の気配等は特に有りませんでしたが、夜は鳥や猿らしき鳴き声がけっこう賑やかでした。
就寝時は食料を小屋の中に置かせて貰ったりすれば安心かもしれませんね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する