ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 456889
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

ポピーとソフトクリームと堂平山

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 str その他2人
GPS
00:05
距離
72m
登り
3m
下り
3m

コースタイム

13:10-14:00ごろ秩父高原牧場のポピーまつり会場-(車で移動)-14:20ごろ秩父高原牧場でソフトクリーム-(車で移動)-15:20-15:25ごろ堂平山
天候 だいたい晴れ!
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車で移動
コース状況/
危険箇所等
明確に危険を感じた箇所はありませんでした。

※ポピーまつり会場では、一人200円協力金を支払いました。

※ルート図は手書きですし、よくわからなかったので適当です(堂平山付近のみ記入しました)。
(ポピーまつりの会場は、堂平山の近くには無いのでご注意ください!ポピーまつりの会場は秩父高原牧場の方です!)
秩父高原牧場のイベント「天空を彩るポピー」にやってきました!
10
秩父高原牧場のイベント「天空を彩るポピー」にやってきました!
この日はこどもと一緒でした!
(写真には写っていませんが妻もいっしょです!)
17
この日はこどもと一緒でした!
(写真には写っていませんが妻もいっしょです!)
ピンクもきれいですね!
3
ピンクもきれいですね!
西の方を向いて撮った写真だったと思います!
7
西の方を向いて撮った写真だったと思います!
少しアップで!
ひとつとび出していますね(^^)
12
ひとつとび出していますね(^^)
赤とピンクがいっぱいです!
8
赤とピンクがいっぱいです!
北の方を向いて撮った写真だったと思います!
9
北の方を向いて撮った写真だったと思います!
ものすごい数のポピーです!
4
ものすごい数のポピーです!
アップで撮ってみました(^^)
5
アップで撮ってみました(^^)
赤色でいっぱいです!
9
赤色でいっぱいです!
青空が見えました!
8
青空が見えました!
雲もいい感じです!
6
雲もいい感じです!
また来年来たいです!
10
また来年来たいです!
牧場の方に車で移動してソフトクリームを食べました(^^)
13
牧場の方に車で移動してソフトクリームを食べました(^^)
さらに車で移動して堂平山に来ました!
8
さらに車で移動して堂平山に来ました!
ぼんやりしていますね(^^)
1
ぼんやりしていますね(^^)
ちょっと武甲山が見えているような気がします(間違っていたらごめんなさい)。
5
ちょっと武甲山が見えているような気がします(間違っていたらごめんなさい)。
青空と天文台です!
4
青空と天文台です!
天文台では、200円で抹茶ヨーグルトなんとか(たしかそんな名前だと思いましたが、詳細は忘れました(^^))を飲みました!おいしかったです!
左は蒸しパンです!
11
天文台では、200円で抹茶ヨーグルトなんとか(たしかそんな名前だと思いましたが、詳細は忘れました(^^))を飲みました!おいしかったです!
左は蒸しパンです!
蒸しパンもおいしかったです!
7
蒸しパンもおいしかったです!
帰りに立ち寄った小川町の農産物直売所にツバメの巣がありました(^^)
17
帰りに立ち寄った小川町の農産物直売所にツバメの巣がありました(^^)

感想

今回は、妻と子供と3人で、秩父高原牧場のポピーまつりに行き、ソフトクリームを食べ、堂平山にも立ち寄りました!

思ったより天気がよく、ポピーもとてもきれいで、とても満足しました!


<経緯>

今回の週末は、妻とこどもと3人でどこかの山に行こうと思っていました!

そこで、どこの山に行くのが良いかなあといろいろと考え、高尾山に行こうかなあと思ったり、奥武蔵の「丸山」が良いかなあと思ったりしていました!

ところが、ヤマレコを見ていると、たくさん「秩父高原牧場のポピーまつり」に行ったレコがアップされ、

「これはポピーを見に行くしかない!」

と思い、今回の山行(というよりドライブ?)に至りました!

また、秩父高原牧場が、家から関越道を使って比較的行きやすいことも、大きな魅力の1つでした(^^)


<1日の流れ>

朝は、7時に起きるはずだったのですが、実際に起きてみると、9時でした(^^)

というわけで、いきなり2時間予定より遅くなってしまったのですが、あまり気にせず(^^)いろいろと準備をしてゆっくり出発しました!

関越道を下りたあと、東秩父村の農産物直売所でそばを食べ(おいしかったです!)、ポピーまつりの会場に向かいました!

ポピーまつりの会場では、一人200円協力金を払い、臨時駐車場に車をとめ、ポピーを堪能しました!

実は去年も秩父高原牧場にポピーを見に行ったのですが、今年の方が良かったような気がします!
(去年より見に行った時期が良かっただけかもしれませんが)

ポピーを堪能したあとは牧場の方に移動し、ソフトクリームを食べました!

今年の七峰縦走の大会の時は、余裕がなく、ソフトクリームを食べることができなかったので、今回食べることができてとてもよかったです!

ソフトクリームを食べたあとは、まだ少し時間があったので、堂平山に車で向かいました!

山頂近くまで車で行ける堂平山には、一度車で行こうと思っていたので、今回実現できてとてもよかったです(^^)

今回初めて山頂のそばにある天文台のなかに入ったのですが、女性の方がお店をひらいていました!

もうお店を閉めかけていたのですが、私たちが行くと、

「まだ大丈夫だよ!」

と言ってくれたので、「抹茶ヨーグルトなんとか(詳細な名前は忘れましたm(_ _)m)」(200円)を注文しました!

つくっているところをみたところ、ヨーグルトとはちみつと牛乳と抹茶粉末をミキサーで混ぜたもののようでした!とてもおいしかったです!

お店をひらいている女性の方は、今年の七峰縦走の大会のとき、ラーメン屋をしていたらしいです!

七峰縦走の大会の時は、私には全く余裕がなかったので、まったく気がつきませんでした(^^)

ちなみに、今年の七峰縦走の大会は、結構寒かったので、ラーメンの売り上げは結構良かったそうです!

来年七峰縦走の大会に仮に出場することがあれば、ラーメンを食べてみようかなあと思いました(^^)
(お話を聞く限り、必ずしも来年もラーメンをつくるとは限らないみたいでしたが(^^))


<全体のまとめ>

今回は、妻と子供と3人で、秩父高原牧場のポピーまつりに行き、ソフトクリームを食べ、堂平山にも立ち寄りました!

きれいなポピーをみることができて、とてもよかったです!

こどもがまだ小さいので、車で山頂近くまで行ける山に、今後も挑戦していきたいと思います(^^)

妻とこどもには、暑い中、一緒にポピーを見に行ってくれて、とても感謝しています!

今回の山行(ドライブ?)にあたり、ヤマレコのみなさまの山行記録をたいへん参考にさせていただきました!

みなさままことにありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら