記録ID: 457308
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
涼しい宝篋山(常願寺コース⇒極楽寺コース)
2014年05月31日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 490m
- 下り
- 487m
コースタイム
8:30 小田休憩所
8:50 沢の小道分岐
9:15 くずしろの滝
9:40 尖浅間山
10:25 宝篋山
11:05 葵の滝
11:50 小田休憩所
8:50 沢の小道分岐
9:15 くずしろの滝
9:40 尖浅間山
10:25 宝篋山
11:05 葵の滝
11:50 小田休憩所
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは整備されているので、危険な個所はありません。 休憩用のベンチも所々に設置してありますので助かります。 |
写真
感想
今年一番の暑さの中、宝篋山に登ってきました。今回は登り下りも沢コースを利用したので涼しい登山を楽しむことができました。しかし登りは沢山の汗をかきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人
フォローさせて頂きました。
なかなかの絶景ですねw
よろしく
宝篋山は静かな山で、展望も抜群ですよ!
宝篋山は手軽で良い山です
またお越し下さい
山無し市(茨城県神栖市)から一番近い山です(笑)
宝篋山山頂からの景色最高ですよね
ファンになりました。また秋にも行きます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する