記録ID: 457425
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山でゴウロゴロ 矢倉岳〜金時山
2014年05月31日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:29
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,220m
- 下り
- 820m
コースタイム
08:46矢倉沢BS
*途中休憩20分
10:31矢倉岳10:49
12:09足柄峠12:20
13:14猪鼻砦13:49 *雷雲通過待ち
14:26金時山15:41
16:03公時神社分岐16:51
17:00公時神社BS
17:15仙石BS
*途中休憩20分
10:31矢倉岳10:49
12:09足柄峠12:20
13:14猪鼻砦13:49 *雷雲通過待ち
14:26金時山15:41
16:03公時神社分岐16:51
17:00公時神社BS
17:15仙石BS
天候 | 晴れ時々雷 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:仙石BS(バス)→箱根登山鉄道・強羅駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
温泉:箱根湯寮 *塔ノ沢駅そば 金時山バッジ *ただいま在庫切れ、しばらくしたら入荷するとのことでした。 |
写真
感想
関東地方山沿いは雷雨に注意の天気予報にビビりつつも、
東京暑すぎにのため、涼をもとめ出発。
金時山だけだと物足りないと思い、矢倉岳経由で出発。
オオスズメバチ蜂の巣の注意にビックリしつつも、無事頂上へ。
はちの巣には、遭遇しませんでした。
矢倉岳からは一度くだるも、徐々に高度を上げ猪鼻砦に到着。
こんどは、蜂より怖い?雷ゴロゴロ。
登るか降るか留まるか、うろうろしてる間に雷雲通過。ホッ。
最後は無事に金時山に到着も
富士山見えず・・・涙・涙・でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する