記録ID: 4579397
全員に公開
ハイキング
甲信越
日程 | 2022年08月12日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 曇り、時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
登山口にたどり着くまでの林道はゆっくり走らないと下擦ります!悪路!ジムニー欲しくなります。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 沢沿いでせせらぎ聞きながら→苔の森→木の根道→巨岩をよじ登り。常に急登でありながら変化に富んだ山道に飽きません。ただ、GPSとピンクリボンを確認しながら進まないと道迷いしそうなポイントがいくつかありました。 |
---|---|
その他周辺情報 | 何もありません。トイレも。 登山口には5,6台停められるスペースあります。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年08月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by vivace0318
久々の2人山歩きだったのに延々と続く急登に意気消沈の旦那様。これでは山が嫌われてしまう!風が気持ちよいポイントで何度もゆっくり休みながら、無事登頂しました。松本に住んでいた頃から気になっていた茂来山。とてもいい山です。本日歩いた槙沢ルートでは誰ともすれ違わず。山頂で年配の団体さんに会った位ですが、もっと人気があってもいいのになぁと思いました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する