記録ID: 4586751
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
空沼岳
2022年08月14日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 985m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:43
距離 19.1km
登り 985m
下り 1,034m
14:31
天候 | 午前 くもり 午後 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
真駒内駅から空沼登山口停留所までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみ |
写真
感想
てんくらはずっとAだし、地下鉄とバスで行けるし、ということで行ってきました。
7時に真駒内駅着。真101のバスで終点の空沼岳登山口まで30分。
バスを降りて少し歩き、8時に登山口到着。
午前中は天気が良く、万計沼では鹿がお出迎えしてくれ、昼前に登頂。
下り始めてからしばらくして、なかなか強い雨が降ってきた。
晴れの中でも前日でぬかるんでいた登山道がさらにぐちょぐちょ。
雨を浴びながらの下山もまあ悪くなかったです。
長いルートでバリエーションのある1日を楽しませてもらいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する