ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4587754
全員に公開
ハイキング
中国

そろそろ咲いたかな😙ミ○マウ○ラ @日応寺 岡山市立少年自然の家

2022年08月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
satopan7 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:08
距離
1.5km
登り
50m
下り
51m
歩くペース
ゆっくり
3.23.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:09
休憩
0:00
合計
1:09
14:32
69
スタート地点
15:41
ゴール地点
公園内のハイキングコースは,岡山市内より3℃ほど涼しい。よく整備された園内を少しだけさんぽする。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡山市少年自然の家,第2駐車場より散策。
コース状況/
危険箇所等
周遊園路,危険なし。盆の中日もセンターの方が園路の草刈り等,整備をしてくださっていました。
その他周辺情報 十二本木山横の悪路(ダート道)を通って松田牧場へ寄る。「海のジェラート」がお気に入りです。
田舎に墓参り。墓掃除に帰ったときあったコオニユリは咲き終わって大きな実になっていた。秋にはセンブリが咲くと思う。道ばたによく育ったコマツナギ。
7
田舎に墓参り。墓掃除に帰ったときあったコオニユリは咲き終わって大きな実になっていた。秋にはセンブリが咲くと思う。道ばたによく育ったコマツナギ。
ツリガネニンジンが盛り。お盆を感じる。
5
ツリガネニンジンが盛り。お盆を感じる。
カワラナデシコ・シスターズ。「なんで山に咲くのに河原?」と聞かれる。
→河原に生えることが多く,また花の形や色が可愛いので撫で撫でするほど可愛い子にたとえて,河原の撫子つまり「河原撫子」と名付けられたそうである。この花のことを「ヤマトナデシコ」と呼ぶ地方もあるそうだ。(下記より参照)
https://www.asahi-net.or.jp/~uu2n-mnt/yaso/yurai/yas_yur_kawaranadesiko.html
9
カワラナデシコ・シスターズ。「なんで山に咲くのに河原?」と聞かれる。
→河原に生えることが多く,また花の形や色が可愛いので撫で撫でするほど可愛い子にたとえて,河原の撫子つまり「河原撫子」と名付けられたそうである。この花のことを「ヤマトナデシコ」と呼ぶ地方もあるそうだ。(下記より参照)
https://www.asahi-net.or.jp/~uu2n-mnt/yaso/yurai/yas_yur_kawaranadesiko.html
今日も午前中はお墓参りへ。昼から岡山市立少年自然の家内「藤ヶ鳴湿原」をさんぽ。お盆の中日ですが,センターの方が草刈り等の作業をしておられました。
2
今日も午前中はお墓参りへ。昼から岡山市立少年自然の家内「藤ヶ鳴湿原」をさんぽ。お盆の中日ですが,センターの方が草刈り等の作業をしておられました。
アカマツの林床にいっぱい生えた派手なキノコ。色の具合からベニウスタケか。
3
アカマツの林床にいっぱい生えた派手なキノコ。色の具合からベニウスタケか。
水のあるところにはスイレンも。だんだん閉じてきていた。
6
水のあるところにはスイレンも。だんだん閉じてきていた。
そして湿原には今日も真っ白なサギソウ。
7
そして湿原には今日も真っ白なサギソウ。
木道,丸太が結構しなります。地面までの高さもあるのでサギソウに寄るのがちょいムズい。
3
木道,丸太が結構しなります。地面までの高さもあるのでサギソウに寄るのがちょいムズい。
湿原の中の木道が朽ちてしまいサギソウの一番たくさん咲いているところに入れません(T_T)。修理の目処がたたないそうです。
3
湿原の中の木道が朽ちてしまいサギソウの一番たくさん咲いているところに入れません(T_T)。修理の目処がたたないそうです。
下のダム湖の横から少しだけ入らせてもらって,近寄って撮影。夏のサギソウいいですね。
13
下のダム湖の横から少しだけ入らせてもらって,近寄って撮影。夏のサギソウいいですね。
あっちやこっちや。
5
あっちやこっちや。
小さな堰堤があってダム湖ができています。トンボたちがパトロールする静かな水面。
2
小さな堰堤があってダム湖ができています。トンボたちがパトロールする静かな水面。
ギンヤンマかっこいい。でも,ぶれぶれ(T_T)。
4
ギンヤンマかっこいい。でも,ぶれぶれ(T_T)。
アスレチックの横にキキョウの花。園内は子どもたちの大好きな遊具,テントサイトなど多数整備されています。
7
アスレチックの横にキキョウの花。園内は子どもたちの大好きな遊具,テントサイトなど多数整備されています。
ガンクビソウがそこかしこに。これも夏の終わりを感じる花。
5
ガンクビソウがそこかしこに。これも夏の終わりを感じる花。
なんと50周年。岡山市内では古くからある施設です。(自分も使ったことがある!)歴史を感じますねえ。
2
なんと50周年。岡山市内では古くからある施設です。(自分も使ったことがある!)歴史を感じますねえ。
十二本木山の山道を越えると御津地区に入ります。流水で溝が掘れたダートを用心してそろそろ下ってから松田牧場へ。海のジェラートで締めました。
7
十二本木山の山道を越えると御津地区に入ります。流水で溝が掘れたダートを用心してそろそろ下ってから松田牧場へ。海のジェラートで締めました。
今季初,今日のミ○マウ○ラ。まだまだ全つぼみ株。
6
今季初,今日のミ○マウ○ラ。まだまだ全つぼみ株。
何株か集まった中,咲いてたミ○マウ○ラ。
12
何株か集まった中,咲いてたミ○マウ○ラ。
ちょうどこれから1週間後くらいがよいようです。もう1回観察に来てみましょう。
6
ちょうどこれから1週間後くらいがよいようです。もう1回観察に来てみましょう。

感想

お盆初日は田舎へ墓参り。昼から消毒薬をあおり,ダラダラと過ごしてしまいました。2日目の今日は,午前中墓参りパート2で正しく?過ごしました。午後から☂マークだったが,空が明るかったので岡山市少年自然の家へ行くことに。家人もいっしょに藤ヶ鳴湿原をさんぽしました。
この時期,湿地はサギソウのシーズンで湿原は白い飛翔体多数でした。ただし,サギソウが一番生えた場所の木道が朽ちて,下のダム湖周辺に近づくことができません(T_T)。草刈りをしていたセンターの方が,「腐った丸太を交換することができないのです。」と申し訳なさそうにおっしゃった。交換する丸太自体も不足しているし,そもそも木道整備の財源もない...。岡山市の財政事情は厳しいようです。こうした公営施設の整備は,どの自治体も大変だと聞きます。(首をかしげるようなハコ物施設はできるのになあ。😕)
定点観測しているミ○マウ○ラは,順調で花が咲いているものもありました。「ゴーストバスターズ」のお化けちゃんのようなミ○マウ○ラ,家人ともども今季初観察でした。
さんぽの後は近くの松田牧場へ寄り道しアイスクリームをいただきました。ほどよく塩を感じる「海のジェラート」がお気に入りです。帰宅途上はバケツをひっくり返したような☂でゆるゆる運転。近頃の降り方はフツウじゃない。💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら