ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 459502
全員に公開
トレイルラン
甲信越

第5回富士忍野高原トレイルレース ロング

2014年06月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
15.6km
登り
1,185m
下り
1,156m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

第2ウェーブ7:30スタート
8:34杓子山
10:26公園エイド
11:33 2回目二十曲エイド
12:34 忍野中学校ゴール
天候 晴れ メチャクチャ暑い
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路 R1〜R139一般道で。途中すき屋で朝食。
   3時20分発5時45分忍野中学校着。 2h25m

帰路 R139〜75号〜71号〜R1 ミルクランド・芝川経由
   13時33分発16時10分自宅着。 2h37m

コース状況/
危険箇所等
ログは失敗。
他のロング参加の皆様の記録を参考にしてください。
今年も来ました。
3回目の参加。天気が良さそうです。
今年も来ました。
3回目の参加。天気が良さそうです。
inaminさんに撮ってもらいました。
今回はタンクトップで!
1
inaminさんに撮ってもらいました。
今回はタンクトップで!
富士山クッキリ!
1
富士山クッキリ!
ミドルの選手と同流して大賑わいのエイド。
ミドルの選手と同流して大賑わいのエイド。
石割山にて。
今年はコースミスしないぞ!
石割山にて。
今年はコースミスしないぞ!
一旦山から下りて、公園エイド。
一旦山から下りて、公園エイド。
再び山を登って、走って2回目の二十曲エイド。
あとは下るだけ。
ガンバ。
再び山を登って、走って2回目の二十曲エイド。
あとは下るだけ。
ガンバ。
コースアウトしなかったけど、昨年よりも
5分程遅くなってしまいました。

練習不足?暑さで弱った?

また来年、挑戦ですかね。
1
コースアウトしなかったけど、昨年よりも
5分程遅くなってしまいました。

練習不足?暑さで弱った?

また来年、挑戦ですかね。
帰宅後は子供達と公園へ。

任務完了後は・・・。
おうちでゆっくりお土産のビアを♪
4
帰宅後は子供達と公園へ。

任務完了後は・・・。
おうちでゆっくりお土産のビアを♪

感想

今年も忍野ロングに参加しました。
今回SHCからはnai1964さん、inaminさんも参加です。
会場をウロウロしていると、地元のトレランレース・マラソン大会でご一緒した皆さんも多数。
だんだん仲間が増えていっています。うれしいですね。

レースの方は。。。
暑かった。それなりに走れたかな〜と思っていたけどタイムはいまいちでした。
4時間切り!と思っていましたが、まだまだ修行が必要です。

今年も大会関係者・忍野村の皆さんのおかげで楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
会場でお蕎麦とかうどんとか、野菜とか・・・。
地元のモノを販売してくれたらいっぱいお土産買って帰りますよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1153人

コメント

楽しかったですね〜
この暑い中、4時間半とな お見事でした
天気にも恵まれ、いい大会でしたね。
来年は一緒に帰れるくらいのタイムになるよう精進しますよ。
2014/6/3 12:43
Re: 楽しかったですね〜 inaminさんへ。
いい天気過ぎちゃいましたね。
ちなみに玉川はこんな装備で行っちゃいけませんよ。

では、来年楽しみにしております
2014/6/3 20:41
さすがエース
暑いなかお疲れ様でした。
地ビールうまそうじゃ。
サイズとお値段はいかほどですか?
今度お土産に買って帰ります〜。
2014/6/3 16:26
Re: さすがエース qwgさんへ。
こんなに暑くなるとは・・・。
予想外でしたよ

ビアはR139沿いのふじてん入口のセブンイレブンで購入しました。
1Lで1350円です。
おみあげとしてはリーズナブルな部類ではないでしょうか
まあ飲み過ぎって言われると・・・。
おいしいですよ
2014/6/3 20:47
まいとし
30分づつ短縮するぞ〜 (嘘爆)
来年は5時間ジャスト!!
帰宅後のダブルヘッダーも..お疲れ様でした
2014/6/3 17:24
Re: まいとし naiさんへ。
そうです!!
目標は毎年短縮です
仕事で発揮できない分を趣味でw

帰宅後の任務は予定外でしたが・・・。
今はそういうのをたのしまなきゃですよね
2014/6/3 20:50
速いーー(゜Д゜;)!!!
会社でフル3.5hくらいの健脚な人も参加したんですが、
5時間ギリギリでしたよ!!4時間半って( ̄□ ̄;)
なのにいまいちって!!!貪欲だなぁ、、、
私はそんな速く走れませんが…また一緒に走りたいです^^
お疲れさまでした〜♪
2014/6/3 18:58
Re: 速いーー(゜Д゜;)!!! horikoちゃんへ。
コメントありがとうございます。
horikoちゃんの週末のレコの方がよっぽどすごいよ

タイムはあくまで自分の目標です。
同じ目標に向かって努力する人達と一緒に山遊びできるのは楽しい時間です。

11月に静岡でもトレランレースが開催されます。
玉川トレイルラン
お時間あればいかが??

また山にご一緒させてくださいね
ついていけるかな〜
2014/6/3 21:01
yamayoさん、お疲れです。
日本は暑いにもかかわらずナイスラン、お疲れです。
トレラン大会、羨ましいですね。この近辺には全くなくさびしい限り。
日記含め、アップ楽しみにしてます。ガンバ!
2014/6/3 21:01
Re: yamayoさん、お疲れです。
ainuさん、コメントありがとうございます。
この大会に参加するキッカケはainuさんのレコを拝見してからになります。

今回で3回目になり、前日は小学校の運動会ということもあり、自分的にも
運動会みたいな感じです
ただ今回は今までに無い熱さでした。
メキシコに比べたらさもないのでしょうが、湿気も加わり初心者のランナーには
厳しい条件だったかもしれません。

出来る範囲でスキルアップをはかれたらと思っています!
こちらとしてもainuさんの海外通信を楽しみにしています
2014/6/3 21:26
Re[2]: yamayoさん、お疲れです。
yamayoさん、こんばんは。

最近、メキシコ日記書けてないですねぇ〜。会社ができたてで手が回らなくなってきましたよ(笑)。しかしながら、ここ1ヶ月で大きな収穫が得られました。家族を連れてくる目処がつきました。それまで、戸籍謄本や学校成績書をスペイン語や英語に自力で翻訳してバッタバタでしたが。。。

今年は、日本人(支倉常長)が初めてメキシコの地に足を踏んでに来て400年目という節目です。そんなタイミングでメキシコにいるというのも面白いです。

忍野の大会は、楽しい大会ですよね。(ニュースで見ている限りですが)これだけ暑いのに4時間半というタイム、素晴らしいです。いつか日本に戻ったら、今度はyamayoさんに山ランに連れて行ってもらうことになりますね。その時はヨロシクです。
2014/6/8 22:01
Re[3]: yamayoさん、お疲れです。ainuさんへ。
こんばんは。仕事、とっても忙しそうで・・・。お疲れ様です。
ついにご家族と一緒に生活できるようになるのですね。
良かったです。

このainuさんのメッセージで、自分ももっと頑張んなきゃって思い直しました
チョットグタグタと考えていたことがあったものですから
仕事もプライベートも今出せるベストで楽しみますよっ
コメント、ありがとうございます

たくさんのトレイルを案内できるように、情報いっぱい集めておきますね
2014/6/8 22:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
杓子山 - 富士山の展望と静かな森を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら